[営業時間] 09:00~17:00
[定休日] 第四月曜日 ※年末年始休業日:2020/12/30-2021/1/5
海と山に囲まれた自然の街 福岡県「宗像市」は九州北部の福岡市と北九州市のちょうど中間に位置し、また宗像市の三方は、標高400m前後の山々に囲まれ、残る一方は荒波で知られる玄界灘の大海原を臨みます。そんな土地柄に恵まれた地元宗像では、「海」と「山」両方の恵みを四季折々贅沢に楽しむことができます。
全国的に有名な鐘崎漁港をはじめ、4つの漁港を抱える漁業のまちで、その水揚げ高は人口9万7千人ながら、福岡市についで2番目の漁獲高を誇っています。中でも、いか・ふぐは全国的にも有名で、最近は福岡県で漁獲高1位のあなごのPRに力を入れています。
また、昔から農業も大変盛んで、トマト・ブロッコリー・お米・大豆・麦・かんきつ・いちご・いちじくなど野菜・果物ともに1年を通じて旬のものがとれます。
物産館ではそれら玄界灘の荒波で揉まれた活きのいい天然の魚や宗像の自然の恵みで育まれた農産物等を取り扱っています。
おかげさまで九州の道の駅として売上第一位。
玄界灘を望むロケーションの大変良い場所にあり、海の幸•山の幸を四季折々楽しむ事ができます。
敷地内には、玄界灘の荒波に揉まれた新鮮なお魚をはじめ、採れたて旬のお野菜に果物、またバラエティ豊かなお弁当にお惣菜を販売する物産館直売所を中心に、地元のおかぁちゃん達が毎日朝から手作りした漁師料理や農家料理を楽しめる「おふくろ食堂はまゆう」、JAむなかたが地元で採れた米粉を使って作る米粉パンが大変人気の「米粉パン工房姫の穂」、宗像産の特産品を使ったソフトクリームが楽しめる「アンテナショップ正助ふるさと村宗像や、孝行や」、お土産品を販売する「宗像観光おみやげ館」などのショップがあります。
また、その他にはキッチンカーやイベントが毎日のように行われる「にぎわい広場」、「芝生広場」、「多目的広場」、さらには「ペットふれあい広場」などがあり、多くのご家族連れの方やペット連れの方で賑わっています。
出品情報などをいち早くお知らせします♪