みなさまはじめまして。
わたしの商品、ページを見つけていただき、ご覧になっていただき、ありがとうございます!
今年から山形のおでこ遊佐町というところで畑をはじめました新人農業者、たむちゃん農園田村と申します。
肥料いれません。土づくりしません。もちろん農薬も使いません。それでも野菜は水と空気だけでおいしく育つと思っております。それを証明するのは、みなさまにご購入、ご納得いただいてはじめてなせるものだと思っておりたす。是非ご賞味いただければ幸いです。
(強気な発言をしてしまいましたが、すみません新人なもので何も実績がありません💦みなさまにご購入いただき応援していただければ幸いです)
何かございましたら、何なりとご連絡等いただければと思います。今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
おいしい野菜には肥料が必要、土づくりが必要と言われます。ほんとうにそうでしょうか?
答えは違いました。野菜は土づくりや肥料で育つのではなく、オーキシン、エチレン、アブシジン酸といった、植物ホルモンで甘みをたくわえていることが分かってきました。わたしに出来るのはその植物が本来持っている力を引き出してあげるお手伝いです。
是非、ご賞味いただき、お試しいただけたら幸いです。ちなみに、トマトの平均糖度は4-6度と言われ、夏は熟す前に収穫されるためより低い傾向にあります。当農園ではこの夏場でも7度前後のミニトマトを栽培することに成功しました。直接配送できる強みを活かし、より完熟に近い状態での収穫をしてみなさまの元へおいしいトマトをお届けしたいと思います。
茄子は肥料食いと言われ、一般にはたくさんの肥料を入れて育てられています。ですが、当農園では一切の肥料(水と空気は除く)を入れなくても、つやつやでたくさんとれています。茄子嫌いの方に味見してもらいましたが「こんなに美味しい茄子は食べたことがない」と当農園の茄子だけは食べられる、とこれ以上ないくらいうれしいお言葉を頂戴しました。わたしも、焼くだけでトロトロになる当農園の茄子を、塩コショウのシンプルな味付けだけでいただくのがすきです。
出品情報などをいち早くお知らせします♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!