税込・送料込5,729円
商品代金に含まれています
佐川急便
※この商品は大分県から配送されます
お早めにお召し上がりください
この時期ですと、焼き魚にかけたり、炭酸で割ったり、焼酎に入れたりと様々な料理にあります。
◎和風パスタ
◎ハチミツ漬け
◎釜揚げシラス丼に回しかけ(酸味で塩味が引き立ちます)
と色々なお料理にお使いいただけます。
魚料理や鍋ものなど和食にとても合い、少し搾るだけで味がグッとよくなります。
焼酎に入れたり、サイダーなど炭酸で割ったり、パスタなどにも良く合い、レモンと同じように使えます。うどんやラーメンなど麺類の上から回しかけると味がしまります。
ビタミンCやクエン酸が豊富なのでこれからの時期にはかぼす白湯などとして飲むのもおすすめです。
名称 | かぼす |
---|---|
原産地 | 大分県杵築市 |
自然栽培にこだわる果物農場 無農薬・無肥料・除草剤不使用にて栽培
無農薬で栽培しているスモモの花です。
スモモの無農薬栽培はなかなか大変ですが、頑張って続けています。
軽く水洗いして、皮ごとガブッと食べれるのが魅力です。
当園ではすべての作物を無農薬で栽培しております。
開墾時に果物(すもも)を皮ごと食べたい、安心安全な果物を食べたいとの思いが原点にあり。
自分が安心だと思えない物を、人に提供できないとの思いから当初より無農薬栽培を続けています。
農薬を使わないという選択は非常に厳しく手間もかかりますが、安心には変えられません。
果物の皮にはとても栄養が詰まっており、柑橘であっても皮ごと使うことが多いと思います。
農薬・防腐剤など何の薬品も使わないことで、軽く水洗いするだけで安心してお使いいただけるよう栽培しております。
作物本来の味や力を活かすために肥料は使いません
有機肥料であっても、牛糞や鶏糞など飼料に遺伝子組み換え作物が使用されていたり、残留農薬のある作物や抗生物質などが与えられている可能性もあり、肥料は使っておりません。
多くの除草剤の主成分は「グリホサート」というものになります。
これは作物や土への残留性も懸念されており、欧米では使用禁止や販売禁止になっている国・地域も多くあります。
またグリホサートには発がん性が指摘されており安全性に疑問があります。
除草剤を使うことで農家の労力はかなり軽減されますが、安全性を考慮し当園では使用しておりません
真夏の雑草が旺盛な時期も、春も秋も全て草刈り機や手作業での除草をしております。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。