税込・送料込3,030円
商品代金に含まれています
日本郵政(クリックポスト)
※この商品は神奈川県から配送されます
【菊芋青汁】
抹茶に似た味で青臭さや苦味はなく、菊芋の香りと甘みがほんのり。普段のお茶代わりに毎日続けられる人気No.1商品。ノンカフェイン。
【菊芋パウダー】
菊芋を何も加えず乾燥させたピュアな粉末。
食べる量や時間に特別な定めはございません。1日大さじ1杯程度を目安に、お水と一緒に飲む、お飲み物に混ぜる、お味噌汁・カレーなどのお料理に混ぜる、ヨーグルトにかける、お米に混ぜて炊く(1合に小さじ1~2杯程度)、お湯に溶かし葛湯の様にしても。
【菊芋焙煎茶】
お徳用の大袋。
焙煎した香りが芳ばしく、ゴボウ茶に似た味。あとから菊芋の甘みが。サラダやアイスのトッピング、お塩を足してご飯のふりかけにも。「ふじさわ観光名産品」登録商品です。
【菊芋きな粉】
菊芋パウダーとエコファーマー制度認定を受けた長野県産きな粉配合。通常のきな粉とご使用方法は一緒。菊芋の甘味があるので、お砂糖を足さなくても甘味が感じられます。
名称 | 国産菊芋桑葉青汁、菊芋粉末、菊芋茶、菊芋きな粉 |
---|---|
原材料・その産地 | |
上記以外の原材料 | 菊芋青汁:菊芋粉末(神奈川県藤沢産)、桑葉粉末(山梨県産)
|
賞味期限 | 青汁:製造から2年、 パウダー・焙煎茶・きな粉:製造から1年 |
保存方法 | 直射日光や湿気を避け、常温で保存 |
製造者 | 農事組合法人きくいもの郷(南信州機能性食品工場)長野県下伊那郡阿智村浪合1400 |
湘南 藤沢で農薬や化学肥料を使わずに菊芋を栽培、加工品として販売しています。
栽培期間中農薬・化学肥料不使用の藤沢産菊芋を、何も加えず自然のまま乾燥させました。菊芋本来の甘味をお楽しみください。添加物は一切使用しておりません。100%原材料のみで、加工は菊芋専門の大きな工場へ委託しているため、上質な加工品です。藤沢市のふるさと納税返礼品にも登録されている商品です。
また、2020年4月より「ふじさわ観光名産品」の認定を受けた湘南 藤沢を代表する名産品です。(菊芋青汁・菊芋焙煎茶)
◾️菊芋青汁・・・食前がおすすめの湘南で愛されている藤沢産ご当地青汁。抹茶に似た味で青臭さや苦味はなく、菊芋の香りと甘みがほんのり。普段のお茶代わりに毎日続けられる、湘南きくいもが人気No.1商品。
原材料は菊芋と桑のみ。桑は、農薬不使用・無消毒・無殺菌にこだわって育てられた山梨県産を使用。菊芋と桑の自然本来の味をお楽しみください。ノンカフェイン。使いやすいスティックタイプ。
藤沢市内の飲食店では、菊芋青汁ハイが大人気!
■菊芋チップス・・・ごぼうに似た味でそのままポリポリ。噛んでいると菊芋の特徴となる甘味が口に広がります。お米と一緒に炊き込みご飯、お味噌汁の具にするとシャキシャキ食感。菊芋を召し上がったことが無い方におすすめです。
■菊芋パウダー・・・お茶、コーヒーなどお飲み物や、カレー、お味噌汁などのお料理に加えてどうぞ。甘味を活かして肉じゃがなどのお料理の甘味代わりにも。お湯で溶いて飲んだり、ヨーグルトやスムージーに加えても◎
■菊芋焙煎茶・・・ごぼう茶に似た味わいで、ごぼう茶より甘味があります。冷たくいただいてもさっぱりおいしいです。中身ももちろん食べられますので、ご飯にのせたりお味噌汁に入れたり。お湯を注ぐ前のカリカリの状態でアイスにかけてもおいしいです。ノンカフェイン。
■菊芋きな粉・・・菊芋パウダーとエコファーマー制度の認定を受けた長野県産きな粉を配合。通常のきな粉とご使用方法は一緒です。菊芋の甘味があるので、お砂糖を足さなくても甘味が感じられるヘルシーなきな粉。きな粉餅、ヨーグルト、シリアル、お菓子作りに。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。