佐藤大農園 三条市

佐藤大農園

新潟県 三条市

商品数(58件

ごちレポ (44件

[営業時間] 9:00 〜17:00

[定休日] 火曜日

【笑顔】【驚き】【美味しい】を必ずお届けします。

少しでも多くの人に安心、安全で美味しい野菜を食べてもらい笑顔になってもらって元気になってもらいたい
フードバンク新潟三条センターと燕センターにて1人親世帯、障害者支援施設に野菜を寄付しております。燕市の真幼稚園に野菜を支援しております。

ひとつの茄子に込める努力と愛情は全国の茄子農家でも自分が1番だと自負しております。

食べてもらって笑顔になっていただいた時に初めて私の作った野菜に価値が付きます。品質やブランドも大事ですが食べてくれた方が笑顔になってくれなければ何も意味がありません。みなさんが美味しく笑顔になって元気なってもらう事が一番の願いです。
2021年10月30日(土)テレビ朝日【サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん】19時〜
という番組で当農園のブランド茄子【りんごあめ】が全国放送で紹介されました。
2024年6月24日(月)TBS 朝の情報番組【THE TIME】にて家族と当農園のブランドなす【りんごあめなす】が全国放送で紹介されました。
2024年8月10日(土)テレビ朝日【食材の王国】で特集が組まれて僕自身のドキュメンタリーとりんごあめなすが放送されました

佐藤大農園と“トーク”♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪

佐藤大農園 三条市
うちの魅力をもっと伝えたい!

  1. 佐藤大農園 三条市

    有機肥料のキノコの菌床です(*´꒳`*)

    完全有機栽培の為、化成肥料を使わずに取引先のキノコ屋さんから有機肥料としてキノコの菌床を購入しています。 小松菜やほうれん草、茄子たちの傍からニョキっとたまにキノコ達が顔を出します( ´ ▽ ` )笑
    カルシウムたっぷりの牡蠣の殻の粉砕粉を入れてます。

  2. 佐藤大農園 三条市

    135年の当農園独自の特別栽培

    曽祖父の代からひたすら丸茄子を作り続けて135年。
    新潟県内の農家で一番古い丸茄子農家です。
    曽祖父、祖父、父が築きあげた当農園独自の特別な栽培方法。この栽培方法は全国でもうち一軒だけです。
    是非一度ご賞味ください。後悔は絶対にさせません。

この生産者の投稿

新潟県 三条市 佐藤大農園をフォローしよう!

出品情報などをいち早くお知らせします♪

この生産者の食材一覧

この生産者の
「ごちそうさまレポート」一覧
(合計 44件)

気になることは“トーク”しよう♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!

“つくる人”から、お気に入り食材を発見!

つくる人を知ればもっと楽しい、もっとうれしい。産直アウルの生産者さんをPICKUP!