税込・送料別3,700円
クール便 (冷蔵)
275円
アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)
※この商品は福岡県から配送されます
鮮度が良いほど美味しくお召し上がり頂けますので、なるべくお早めにお召し上がりください
名称 | アスパラガス |
---|---|
原産地 | 福岡県 |
アスパラも作り手も元気一杯
異常気象が「異常」ではなくなってきた昨今。天候起因で地上部にダメージを与えられることが多くなってきました。
植物の強さを左右するのは、『根』の充実度。
根がイキイキできる土づくりを大切にしています。
収穫量を追い求めていく栽培の場合、肥料過多になっていきます。 有機肥料、化学肥料などの肥料の種類は関係なく、肥料過多の状態がアスパラの健康を害します。 収穫量は多くなっていくのですが、美味しさが劣っていきます。 当園では定期的に土壌分析を行い、土中の残存肥料量を把握しながら栽培しています。 定期的に決まった量の肥料を与えるのではなく、その時その時の土の状態に合わせた施肥管理をしています。
高温期になるとアスパラは1日で10~15cm伸長します。 そのため、アスパラ農家は朝方と夕方の2回の収穫をするのが一般的です。 ですが、朝方と夕方で収穫したアスパラガスを比較すると、面白いことに風味が全く違うのです。 朝採アスパラの方が断然美味しいんです。 朝の収穫後、1本1本すべてのアスパラを目と手の感触で選別しております。 私どもが納得したアスパラしかお届けしません。
初めて収穫直後のアスパラを食べたときは驚きました。 店頭で販売されているアスパラとは別物です。 この時の感動をお届けできればと、収穫後からお手元にお届けできるまでの鮮度保持法を試行錯誤しました。 鮮度が落ちる理由は、アスパラは収穫後も呼吸を続けていることにあります。 呼吸するために自分の持っているエネルギーを使い、その呼吸量が多くなるほど風味が落ちていきます。 配送中の呼吸量を減少さるためには、アスパラ自身の体温を十分に下げてあげることが大事です。 収穫後すぐに発送するのではなく、十分な予冷工程を入れて発送しております。鮮度抜群アスパラをご家庭でもお楽しみ頂ければ幸いです。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。