• 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
  • 【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販

【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!!

税込・送料別1,980

この商品の生産者

和島経輔

まえむき。farm&shop

山形県 遊佐町

送料
  • クール便 (冷蔵)

    275

配送

アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)

※この商品は山形県から配送されます

発送
注文から5日以内に発送致します。
日時指定
日時指定が可能です。
内容
ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ
重量
--
アレルギー
含まない
販売期間
2023年07月30日まで
産地・所在地
東北>山形県
カテゴリー
野菜>ズッキーニ

今が旬のズッキーニのまとめ売り!!まとめてお料理して冷凍保存して常備菜に!!

夏に美味しい定番野菜のズッキーニ。ソテー・パスタ・ポタージュスープ・ピクルスなど使い勝手の良い野菜の1つですよね。ズッキーニはたくさんの品種がありますが、中でも味が良く見た目も可愛い4種を「まえむき。」では作っています。もちろん固定種で自家採種もしています。しずく型のバンビーノはソテーが絶品。UFO型のホワイティは、洋風のソテーでももちろん美味しいのですが、和風の煮物にするのが最近のお気に入りです。あとはイタリアンストライプという長い種類のものとブラックビューティという一般的にズッキーニとして販売されている種類のもの。「ズッキーニってこんなおいしかったの?」とズッキーニを見直したい方に是非ともおすすめしたいです♪こちらはたくさん採れる時期だけのお得なまとめ売り商品です。お料理して冷凍しておくのもおすすめですよ♪※ズッキーニの形はいろいろまちまちですので、必ずしも容積が満タンになるとは限りません。ご了承ください。※ちょっと大きく育ったもの、ちょっと曲がったものなども入ることがありますが味には特に問題ありません。※採れたときに発送させていただきますので、発送までお時間を頂く場合がございます。今が旬で、今しか食べられない美味しいズッキーニをいっぱいお召し上がりください!!

賞味期限/保存方法

新聞に包んで冷蔵庫で保存してください

おすすめの召し上がり方

ソテー・パスタ・ポタージュスープ・ピクルスなどどんなお料理にしてもおいしです。いろいろお試しください。

食品表示法上の表記

名称

自然栽培ズッキーニ

原産地

山形県遊佐町

この商品の生産者について

【お得なまとめ買い!!】ほぼ自然栽培!!夏に美味しい定番のズッキーニ!! ズッキーニ60サイズダンボールに入るだけ 野菜/ズッキーニ通販
山形県 遊佐町
まえむき。farm&shop

自然栽培と伝統野菜、固定種にこだわっています.

『まえむき。』は東北の山形県の北の果て、遊佐町にあります。 2017年に移住してから、ずっと耕作放棄された土地を見つけて、一から自分たちで開墾しました。自分たちで食べて美味しいと思った、全国各地で昔から守り、受け継ぎ、栽培されてきた伝統野菜や在来野菜、固定種の野菜のみを栽培しています。野菜は、無農薬・無肥料(米ぬかや油かすなどの植物性有機物は使用しています)のほぼ自然農法で栽培しています。
  • まえむき。farm&shop 遊佐町

    伝統野菜や、固定種にこだわっています。

    『まえむき。』では、全国各地で昔から守り、受け継ぎ、栽培されてきた伝統野菜と呼ばれる(在来野菜とも呼びます)野菜のタネと、固定種と呼ばれるタネからだけ、野菜を作っています。

    昔から受け継がれてきたタネには、一粒一粒に個性があり、発芽の時期や形、生育のスピードがそろわず、栽培や管理にコツが必要だったりしますが、味に特長のある種類が多く、そして何よりも野菜自体の味がとても濃く、飲み込んだあともしばらくの間、味の余韻が続いていく、そんなうま味のある野菜だと思っています。

    そして、どんな栽培方法で育てたとしても、野菜の味を決める要因の8割はタネだと思っています。栽培するのに手間はかかりますが、何よりも自分たちが美味しい野菜を食べたい!!だから、このタネから作ることにこだわって栽培しています。

  • まえむき。farm&shop 遊佐町

    もちろん農薬は使いません。

    『まえむき。』では農薬も除草剤も使いません。化学肥料はもちろん、鶏糞や牛糞などの動物性の有機肥料もなるべく使いたくないし、私たちが耕作する以前に使用され、土壌に残ったそれらの成分が野菜に吸収されるのも嫌だったので、10年以上耕作放棄された土地を探して、開墾しました。

    でも、作物を作るだけで何の肥料分も入れないのでは、どんどん土が痩せていくばかりなので、近所の農家さんからいただいた米ぬかを中心に、油かすや枯れ草や野菜の残渣、切り出してきた竹をチップにしたものなどを発酵させたり、緑肥となる植物を育てたりなど、なるべく自然のものを生かして自分たちで堆肥を作っています。

  • まえむき。farm&shop 遊佐町

    「育土」に努めています。

    畑の土も人間の体と同じで、栄養分をあげすぎたら調子が悪くなってしまいますし、反対に栄養分が足りなくても元気がなくなってしまいます。また、同じ栄養分だけをあげ続けたり、同じ作物を同じ場所で作り続けたりしても、土壌のミネラルや微生物のバランスが偏ってしまい、作物の成長に影響が出たり病気にかかりやすくなったりします。

    そのため『まえむき。』では、土の状態に常に注意を払い、米ぬかを中心に作物の残渣や緑肥など様々な有機物を取り込んだり、微生物やミミズや虫たちの力を借りたり、乳酸菌や他の土壌菌などが働きやすいように炭や竹のチップを土に入れたり、いろんな作物を組み合わせて栽培することで土壌のミネラルバランスが偏らないようにしたりなど、土に負荷をかけず、常に健康な状態でいてもらうことを心がけています。

  • まえむき。farm&shop 遊佐町

    なるべく、プラスチックフリーで。

    自分たちの周りや、将来の環境のことを考え、なるべくプラスチックやビニールを使わずに、古紙などを利用して包装しお送りしています(鮮度保持の難しい野菜を梱包する場合は、最低限使用しています)。小さなことからコツコツと。ちょっとずつでも環境をよくしていくことを目指しています。

この生産者の最新情報を受け取る

この生産者のごちそうさまレポート

この生産者の商品

山形県の商品

産地直送!人気の食材ランキング

野菜からさがす

お支払いについて

以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。

  • NP後払い

    NP後払いの注意書き
  • クレジットカード

    • VISA
    • mastercard
    • JCB
    • アメリカンエキスプレス
    • ダイナース

    ※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。

  • キャッシュレス決済

    PayPay

お届けについて

商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について 詳しくはこちらをご覧ください。

保証サービスについて

万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。