税込・送料別6,800円
クール便 (冷蔵)
330円
アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)
※この商品は広島県から配送されます
到着後すぐに処理をし二日位でお召し上がり下さい(ナマコ酢にして冷蔵保存する場合)ナマコ酢にしてから食べる分づつ冷凍しても1ヶ月くらいは美味しく食べれますよ^_^
ナマコ酢がおすすめです。
究極の厚切りナマコ酢の作り方をYouTube【ふたみやチャンネル】を是非ご覧下さい
名称 | 赤ナマコ |
---|---|
原材料・その産地 | 瀬戸内海東能美島産 |
上記以外の原材料 | |
原産地 | 広島県 |
品種/産年/使用割合 | |
精米時期 | |
無脂乳固形分 | |
乳脂肪分 | |
殺菌 | |
消費期限 | |
賞味期限 | |
保存方法 | |
製造者 | |
販売者 | |
加工業者 | |
選別包装者 | |
輸入者 |
船上での活〆と鮮度を保つ処理にこだわっています
物心ついた頃から、真鯛の一本釣り漁師だった祖父と叔父から釣りを教わり、それを糧に憧れだった北海道で14年間釣り船の船長をしていました。2021年、36年ぶりに生まれ育った瀬戸内海に戻り、漁師になりました。
やっぱり瀬戸内海は最高じゃ~。
江田島最西部の清浄海域で、小型船による日戻り漁を行い、魚に負担をかけない漁法と、丁寧な処理で鮮度を極めた地魚を直送しています。
物価高のいまでも、本当に美味しい魚を1000人の食卓に届けたい。
その思いで、持続可能な量だけ獲り、無理な大量漁獲には興味がありません。
「誰が食べてくれているのか」を知りたい。
ただ売るのではなく、届いた先の声が私の漁の原動力です。
瀬戸内の魚を通して、人とつながる漁を目指しています。
自然相手の仕事で、更に養殖では無く天然の魚介類なので、発送の希望日をお受けすることは出来ませんが、出来る限り希望に沿えるよう努力しますので、是非瀬戸内海の美味しい魚介類をお試し下さい。
埋め立てされた海が少なく、多様な生物を育む干潟が残っている海域です。
自然豊かなこの海が次の世代にも引き継がれるよう、大量に捕る漁業者では無く1匹1匹を大切に扱い、常に自然から学ぶ気持ちで漁をしています。
春から初冬にかけては刺網でカワハギを中心に狙っています。何をして食べても美味しい魚です。鮮魚BOXの主役です。
市場へは活魚のみを出荷しています。傷がついたり弱った魚は出荷出来ない為、漁は大量捕る漁では無く、1匹1匹を丁寧に扱える漁にこだわっています。
年末から3月一杯、素潜漁でナマコを捕っています。
一個一個手で捕るのです傷もつかず、コノワタが出てしまう事が少ない一級品です。
是非、自慢のオリジナルレシピで超厚切りナマコをサクサク食べて頂けると嬉しいです
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。