税込・送料別1,800円
送料割引 (生産者負担額)
-200円
アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)
※この商品は愛知県から配送されます
製造から6ヶ月以内。開封後はお早めに。冷暗所にて保管してください。
■特上かぶせ茶
茶量:6-8gほど
湯量:180mlほど
湯温:60-80℃
浸出時間:30-60秒ほど
■特上かりがね
茶量:6-8gほど
湯量:180mlほど
湯温:60-80℃
浸出時間:10-30秒
ぬるめで、旨味をしっかり楽しめます。
熱めでさっぱり程よい渋味が楽しめます。
浸出時間は
熱めは短く、ぬるめは長く。
名称 | 煎茶 |
---|---|
原材料・その産地 | お茶(西尾市) |
上記以外の原材料 | お茶(西尾市産) |
賞味期限 | 製造から6ヶ月 |
保存方法 | 高温多湿を避け、移り香に注意。 |
製造者 | 長谷 敦司 愛知県西尾吉良町宮迫漆畑46 |
新芽に農薬をかけない「吉良茶」を販売する唯一の農家
■当園のお茶は、番茶を除き全て「遮光」を施しています。
遮光することにより、「苦味」が抑えられ、「旨味」「甘味」の多いまろやかな味になります。
この写真は、遮光ネットを取り収穫する直前のお茶の新芽です。
「遮光」をすることでお茶の色も鮮やかな緑色になっています。
■ネットを被せる作業も剥がす作業も、人手と手間がかかります。
また、剥がしてからできるだけ早く収穫しなければなりません。
しかし、この手間があることによってお茶がより美味しくなるので、欠かせない作業になっています。
■お茶を収穫すると、工場で保存できる状態まで製茶します。
当園では、荒茶工場と仕上げ加工場があります。
自園のお茶を収穫し、製茶、仕上げ、パッキング、販売まで行うことで、お求めやすい価格で高品質なお茶を作り、
栽培のこだわりを直接お客様までお届けすることができます。
当園の人気No1の商品です。
「かぶせ茶マイスター」に認定された3代目が作っています。
まろやかで「苦味が少なく」「甘味」「旨味」をしっかり感じられるお茶です。
毎日の一杯にも、大切な方への贈り物にも最適です。
当園は有機肥料を使い、農薬を新芽にかけずにお茶を育てています。
化学肥料を使いすぎると、土中の微生物が弱くなったり、生態系を崩してしまう危険性があります。
また、栄養過多になってしまい、味が変わる可能性があります。
そのため、有機肥料を使い土づくりに励んでいます。
土と環境と人に配慮をし、長い間愛されるようなお茶を目指しています。
農薬を新芽にかけないことで、安心して飲んでいただけるお茶を作っています。
2番茶に、親株を守る際に最低限農薬を使用しますが、
「残留農薬検査」を定期的に行い、検出はされていません。
また、土が良いと雑草がよく生えるので人の手で丁寧に除草作業をおこなっています。
手間を惜しまずにお茶を育てています。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。