• わさび菜 1kg(200g×5袋) 野菜/葉物通販
  • わさび菜 1kg(200g×5袋) 野菜/葉物通販
  • わさび菜 1kg(200g×5袋) 野菜/葉物通販
  • わさび菜 1kg(200g×5袋) 野菜/葉物通販
  • わさび菜 1kg(200g×5袋) 野菜/葉物通販
  • わさび菜 1kg(200g×5袋) 野菜/葉物通販

わさび菜

内容量:1kg(200g×5袋)

1,980 (税込・送料込)

3日以内に発送

日本郵政(ゆうパック)

送料込み商品価格に送料が含まれています

[出荷方法] 常温

[納期指定] 不可

  • ギフトにも
  • おうち用
  • 訳あり品
  • 名物・特産品
クーポンをGET
LINE友だち登録

ピリッとした辛みが癖になる!

鮮やかな緑色の「わさび菜」は、九州の在来種‘からし菜’の中から選抜固定、育成された品種です。ギザギザとした大きな葉は軟らかく、葉面はちりめん状に縮み、わさびに似たピリッとした辛みが特徴です。 ビタミンC、B2、Aなどのビタミン類が豊富に含まれている「わさび菜」は、老化やがんの予防効果があり、抗ストレス作用を持つ副腎皮質ホルモンの合成を促進する働きが期待されます。こちらもとても栄養価の高いお野菜ほぼ無肥料無農薬栽培で育てました。

鮮やかな緑色の「わさび菜」は、九州の在来種‘からし菜’の中から選抜固定、育成された品種です。ギザギザとした大きな葉は軟らかく、葉面はちりめん状に縮み、わさびに似たピリッとした辛みが特徴です。
 ビタミンC、B2、Aなどのビタミン類が豊富に含まれている「わさび菜」は、老化やがんの予防効果があり、抗ストレス作用を持つ副腎皮質ホルモンの合成を促進する働きが期待されます。

こちらもとても栄養価の高いお野菜
ほぼ無肥料無農薬栽培で育てました。

賞味期限/保存方法

お早めにお召し上がりください。

おすすめの召し上がり方

わさび菜」は、そのまま生で食べるのがおすすめです。食べる前に氷水にサッと浸し、サラダにしたり、パンにはさんでサンドイッチにして食べると「わさび菜」独特のさわやかな辛さが味わえます。また、辛味はなくなりますが、鍋に入れて加熱しても鮮やかな緑色を楽しめます。ほかにも浅漬け、おひたし、天ぷら、みそ汁と何にでも使えます。是非、一度ご賞味ください。

名称

わさび菜

原産地

徳島県

\出品者さんについて詳しく!/

わさび菜 1kg(200g×5袋) 野菜/葉物通販
ここちゃん農園
徳島県 美馬市
商品評価:
Rated 4.88 stars out of 5
4.8833件)
ここちゃん農園は徳島県の西部に位置した 美馬市で無農薬・無化学肥料、少量多品目の 露地野菜を育てています。 圃場の近くには日本百名山「剣山」を源流とする 水質四国一の清流「穴吹川」が流れており 清らかな水と豊かな緑に囲まれた自然の美しいまちです。 先祖代々の農地で祖父、父と続く農家で 水田も代々続いており父の他界を機に 家業を受け継ぎ農業を始めました。 元々田んぼだった為水田を利用し 現在は農薬、除草剤一切不使用の 露地無農薬野菜の有機栽培に取り組んでおります。 生態系の根本をなす微生物環境のバランスを保ち 化学農薬や化学肥料を使わず 作物が美味しく安定的に栽培はできないかと 自然界にある落ち葉又は緑肥米ぬかなどの 有機物炭素分を中心に土づくりをおこない 作物の生育状況を見ながら 必要に応じて菜種油かす又は発酵鶏糞などの 有機肥料を少量施肥して栽培しております。 食の安全、食べる物から健康に 食べる人が笑顔と健康にをモットーに 農業の発展に繋がるよう 全力で取り組んでる次第でございます。 小さな個人百姓で微力ではございますが 皆様の食の支えのお役にたてればと思っております。

気になることは直接 “トーク”♪

食材に関する疑問やオススメの食べ方など、
その道のプロの出品者さんが教えてくれます!

\この生産者さんの「ごちレポ」/

商品評価:
Rated 4.88 stars out of 5
4.8833件)

他の商品のごちレポ (33件)

ここちゃん農園の商品

もっと見る

その他葉物の商品

もっと見る

徳島県の商品

もっと見る

産地直送!人気の食材ランキング

もっと見る

わさび菜

1,980(税込・送料込)

削除の確認

お気に入りから削除しますか?