税込・送料込1,620円
商品代金に含まれています
日本郵政(クリックポスト)
※この商品は静岡県から配送されます
調製日より1年/直射日光や高温多湿を避け、冷暗所にて保存。夏場は冷蔵庫を推奨。
【緑米/紫もち麦ごはん[白飯+緑米] 】
☆緑米/紫もち麦は、長めに浸水するほうが美味しく炊けます。(8時間推奨)
☆1時間だけの浸水で炊くなら、緑米/紫もち麦を少なめに。
(白米1合に対し、大さじ1杯程度)
☆白米:緑米/紫もち麦=1:1まで増やすなら、浸水は4時間以上。
☆炊飯時の水量は、白米を炊く場合と同じ。
(米1合に対し、水200cc程度)
【緑米100%のおこわ】
☆8時間浸水⇒ザルで水を切る⇒分量の水と塩少々を加える。
もっちりご飯 :米1合あたり水160cc
粒の立ったおこわ:米1合あたり水120cc
☆炊飯器の普通モードで。
☆もっちり炊いて、あんこやきな粉をかければ、
和風スイーツに。
名称 | 緑米(玄米)、紫もち麦 |
---|---|
原産地 | 静岡県伊豆市 |
品種/産年/使用割合 | 緑米/2023年産/100%、紫早生裸麦/2024年産/100% |
精米時期 | [緑米]2024年8月2日調製、[紫もち麦]2024年7月1日調製 |
販売者 | 百姓一座 風ごっこ/静岡県伊豆市大沢396 |
自然栽培による米·麦·野菜農家
米や麦をおひさまに当てて干すと、味も栄養価もぐっとアップします☆そこで当園では、手間はかかりますが天日干しにこだわって栽培しています。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。