税込・送料込7,940円
商品代金に含まれています
日本郵政(ゆうパック)
※この商品は愛媛県から配送されます
刺身の場合は、発送後 2 日以内推奨。3日目以降は、念のため火を通してください。
【養殖ウマヅラハギのお勧めの調理法】
刺身(さしみ)
ウマヅラハギは刺身がいちばん人気でしょう。フグのように薄造りにして、青ネギや肝、紅葉おろし等と一緒に食べてみてください。秋~春は、肝の季節となりますので肝醤油と共に食を楽しんで頂ければと思います!
煮付け
ホロホロ食感が楽しめる煮付けお勧めします。身は取りやすく、また淡泊なので濃い味付け、薄い味付けのどちらでもイケる万能魚です。肝も煮付けにしたい場合は、内臓ですのでしっかり臭み取りした上でお願い致します。
一夜干し
塩焼きも淡泊な白身の味が堪能できてお勧めなんですが、是非、一夜干しにまでしてから食べてほしいです!しっかり洗浄し、塩と酒で作った液に浸けて干すことで、旨味が凝縮し大変お酒と合う一品になります♪
揚物
適度な大きさにぶつ切りし、下処理をした上で、塩コショウや片栗粉をまぶして、カラッと油で揚げて頂くことをお勧めします。シンプルなんですが、鶏肉のように締まった食感を楽しむことが出来ます!
ウマヅラハギは淡泊な白身のため、ちり鍋等で本来の味をダイレクトに口に入れる食べ方も良いですね。肝を食べる方は痛風にはお気をつけて!!
名称 | 養殖ウマヅラハギ |
---|---|
原産地 | 愛媛県宇和島市こもぶち( 蒋淵) |
手やりエサで育てた、こだわり養殖魚を宇和島市こもぶちから全国に直送!
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。