• 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
  • 訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販

訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】

税込・送料別3,000

この商品の生産者

大久保悠紀

オーク牧場

青森県 田子町

送料
  • アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)

※この商品は青森県から配送されます

発送
注文から14日以内に発送致します。
日時指定
日時指定はできません。
内容
20玉(約1500g)
アレルギー
含まない
販売期間
2025年08月31日まで
用途
訳あり
産地・所在地
東北>青森県
カテゴリー
野菜>にんにく

こちらの商品は「訳あり商品」です

土付きです。無選別のためサイズ混合(S~L)です。皮の割れがあります。形がいびつなものも含まれます。実に至る傷はありません。食味に影響はなく、選別したものと同様においしくご賞味いただけます。

「生にんにく」を味わえるのは1年のうち今だけ!にんにくの本場「田子町」の生にんにくを真心こめてお届けします。

訳あり商品のためお買い得です!◇土付きです(根と葉は切り落としています)◇無選別です(外観やサイズがさまざまです)皮が割れていたり、形がいびつだったりするものも含まれます。見た目は個性的ですが、味は変わりません✨とにかくたくさん食べたい!という方向けの商品です。10玉では足りなかった!という声をたくさんいただきましたので、大満足の大容量規格を感謝価格でお届けします♡***************◎まるでスイーツ♡じっくり加熱でさらに甘みたっぷり✨◎食べてびっくり!生でも食べられる爽やかな辛さ✨◎食欲をそそる♡採れたての新鮮な香り✨☝これを味わえるのは「生にんにく」だけ!オーク牧場の生にんにくは、甘みが強く、にんにく特有のにおいが気にならないのも特徴で、にんにくが苦手な方にもぜひお試しいただきたい商品です。まるごと弱火でじっくりと加熱すると、しっとりねっとり、舌の上でほろっととろける甘さ満点の素揚げになります♡「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります!とにかく一度食べてみてほしいです!!数量限定ですので、お早めにご予約下さい😊【個数やサイズ、品種について】S~Lサイズ混合です。20玉で約1.5㎏です。福地ホワイト六片種の生にんにくです。(1玉あたり6片でないこともあります。)サイズや重量は目安であり、生育状況によっては上下する場合があります。商品の写真は昨年以前のものであり、大きさや外見は写真と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。【発送について】お届け開始日は6月中旬以降となります。収穫が始まり次第、順次出荷してまいります。お届け開始日は目安であり、天候によっては前後する場合がございますのでご了承ください。生育状況や収穫時期については、食べチョクの生産者ブログの方でお知らせしていきたいと思います。オーク牧場をフォローしていただけますと、最新情報が通知されると思いますので、よろしくお願いいたします。【梱包について】段ボールにてお届けします。20玉までは60サイズ、それより多い場合は80サイズの段ボールです。新聞紙等の再利用資材を使用することもございます。【日持ちについて】お届け後はできるだけ早くお召し上がりください。すぐに食べきれなかったものは、冷蔵庫で保存し1週間程度でお召し上がりください。【保存方法】お届け後はすぐに開封し、皮を2枚程度むき冷蔵庫で保存し、1週間程度でお召し上がりください。土埃などが付着している場合がありますので、取り除いてから保存してください。自然乾燥させる場合は、ネット等ににんにくを詰めて、直射日光の当たらない涼しい場所(キッチン等でも結構です)で保存してください。1週間に1回程度、皮にカビが発生していないか確認しながらネットの中でにんにくをひっくり返し、ムラのないように乾燥させてください。球の中心の茎がポキッと折れるくらい硬くなったら、十分に乾燥しています。乾燥したら数か月は日持ちしますので、長くお楽しみいただけます。【肥料、農薬について】使用している有機堆肥は100%自家産の牛糞堆肥です。化学肥料および農薬は、慣行栽培の使用量から30%減らして使用しています。【お召し上がり方】生にんにくですので、ぜひそのまますりおろして冷奴やお刺身などにつけてお召し上がりください。にんにくの甘み、みずみずしさ、爽やかな辛みをお楽しみいただけます。おすすめの食べ方は、ずばり手作り焼き肉のたれ!すりおろした生にんにく(1粒分)に醬油大さじ1と砂糖小さじ1/2を混ぜるだけで簡単においしくお召し上がりいただけます。焼き肉以外にも、そのままご飯や冷奴にかけたり、お刺身につけたり、唐揚げの下味にもおすすめです。何にでも合いますので是非お試しください♪

賞味期限/保存方法

風通りの良い冷暗所(冷蔵庫)で1か月程度

おすすめの召し上がり方

生産者としてのおすすめはすりおろして食べる方法です。ぜひそのまますりおろして冷奴やお刺身につけてお召し上がりください。にんにくの甘みや辛みをお楽しみいただけます。すりおろしたにんにく(1粒分)に醤油大さじ1と砂糖小さじ1/2を混ぜると、より青森っぽい味付けになります。

食品表示法上の表記

名称

にんにく

原産地

青森県田子町

この商品の生産者について

訳あり土付き「生にんにく」20玉【たくさん食べたい人向け】 20玉(約1500g) 野菜/にんにく通販
青森県 田子町
オーク牧場

青森県田子町で田子にんにくと田子牛を育てています

2020年に就農し、青森県の田子町(たっこまち)でにんにくと和牛の生産をしています。牛たちから生み出される堆肥をにんにく畑に還元し、環境に負荷のない形でにんにくや牛を育てる方法を、日々模索し実践しています。  本場、田子町のにんにくを皆様に食べていただき、厳しい環境が生み出す甘みや、採れたての生にんにくのみずみずしさを実感していただければ幸いです。
  • オーク牧場 田子町

    にんにくの一大産地、青森県田子町

     オーク牧場のある田子町(たっこまち)は、青森県の南側に位置し、岩手県と秋田県との3つの県境に位置しています。町のほとんどが山林で、夏の夜には田んぼにホタルが飛び、夜空には天の川が見られる、美しい自然が自慢の町です。
     田子町の北側に位置する大黒森という山のふもとに、オーク牧場があります。この山から流れる雪解け水やきれいな空気、そして豊かな大地の恩恵をたっぷりと受けて、美味しいにんにくが育ちます。
     青森県はにんにくの生産量日本一であり、その中でも田子町で生産された「福地ホワイト六片種」は全国的に見ても高品質であると評価をいただいております。雪のように白く、風味が豊かで、ずっしりと重い。にんにく日本一の町のにんにくを是非味わっていただきたいと思います。

  • オーク牧場 田子町

    厳しい自然の中で蓄えられる甘み

     オーク牧場の夏は短いですが、真夏には35度を超え、暑くて寝苦しい日もあるほどです。冬はマイナス15度まで下がり、日中の気温が零下の日が数か月も続きます。
     このような厳しい自然の中でも、にんにくは元気に育ちます。秋に種を植えると数週間で葉が出てきますが、すぐに冬がきて緑の葉の上に雪が積もります。その雪が厚く積もることで、寒風から葉を守ってくれています。雪の下でも凍らないように、にんにくは体に糖分を貯めこんでいます。春が来るとまた葉の生長が始まり、大人の足の丈ほどの高さまでぐんぐん伸びていきます。そして初夏の日の光を浴び、大地の栄養をしっかりと蓄えた立派なにんにくになるのです。

  • オーク牧場 田子町

    良質な堆肥がおいしいにんにくを作ります

     にんにくは10月の種植えから6月の収穫まで、9か月という長い間ずっと土の中にいて、栄養を吸収し生長を続けます。そのため、途中でにんにくがエネルギー切れにならないように、土にもたくさんの養分が必要です。
     私たちは、その土の栄養を牧場の牛たちの堆肥からもらっています。牛たちから出たもの(排せつ物)は、数年かけて完熟堆肥になります。この堆肥を畑に戻してにんにくを育てています。
     このようにして生まれた堆肥は、植物の繊維を豊富に含んでおり、土の粒が大きく柔らかいのが特徴です。オーク牧場の畑を歩くと、ズボズボと長靴が土の中に入ってしまうくらい、とても柔らかく温かいです。このふかふかのベッドの中で、にんにくは大きくのびのびと育ちます。完熟堆肥をふんだんに使用しているため、収穫の直前までたっぷりと栄養を吸収することができるのです。
     オーク牧場では、牛の飼育だけでなく、病気の予防や治療も、専属の獣医師である農場長が行っています。堆肥を生み出してくれる牛たちの管理も自分たちで行っているので、オーク牧場の土は安全だと自信をもって言うことができます。

  • オーク牧場 田子町

    希少な生にんにくを届けたい

     にんにくの収穫時期になると、町のあちこちで「生にんにくあります」といったのぼりが立っているのを見かけます。にんにくを売っているお店の前にはたくさんの車が停まり、他県からも例年たくさんの方がお買い求めに来ていただいているようです。その光景を見て、いつも「ここまで足を運んでいただくのは大変ではないか」と気がかりに感じておりました。
     昨今の事情ゆえ、遠方からお越しいただかなくとも、たくさんの方に田子町のにんにくを楽しんでいただきたい。採りたての生にんにくを食べた感動を皆様にも味わっていただきたい。そういった思いで、産直サイト上での販売を決意いたしました。
     特に、収穫期の限られた期間に採れる「生にんにく」は絶品です。一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、生にんにくは乾燥処理を行わないため、よりフレッシュで香り高くジューシーな味わいになっています。収穫期の前半2週間の、天気に恵まれた日にしか採れません。希少な生にんにくを、是非一度お召し上がりください。

この生産者の最新情報を受け取る

この生産者の商品

にんにくの商品

青森県の商品

産地直送!人気の食材ランキング

野菜からさがす

お支払いについて

以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。

  • NP後払い

    NP後払いの注意書き
  • クレジットカード

    • VISA
    • mastercard
    • JCB
    • アメリカンエキスプレス
    • ダイナース

    ※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。

  • キャッシュレス決済

    PayPay

お届けについて

商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について 詳しくはこちらをご覧ください。

保証サービスについて

万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。