• 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
  • 【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販

【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛)

税込・送料別2,800

この商品の生産者

山下城

島のごちそう

鹿児島県 長島町

送料
配送

アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)

※この商品は鹿児島県から配送されます

発送
注文から5日以内に発送致します。
日時指定
日時指定が可能です。
内容
【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g
重量
--
アレルギー
小麦
用途
ギフト用
産地・所在地
九州・沖縄>鹿児島県
カテゴリー
加工品>ごはんのお供

ご飯のおかわりが止まらない!!

島のごちそうの人気商品、佃煮3点セットを大切な方、お世話になった方へプレゼントしませんか?※※※※※ギフト用ラッピング、熨斗をご希望の方は、「トーク」にて必ず情報送信をお願い致します。その際、熨斗の表書き、名入れの情報ご記入も忘れずお願い致します。情報送信が無い場合は、ラッピング無し、熨斗無しで手配させていただきます。※※※※※【あおさ佃煮】鹿児島県最北端の島「獅子島」は、潮の流れがとりわけ早い。その潮の流れで、そして入り江の多い地形の獅子島近海には常に豊富なプランクトンが集まると言われる。そんな海で、百年漁師が丹精込めて育てあげたあおさのりをふんだんに使用したあおさ佃煮。冷たい海での不純物除去、潮の満ち引き応じた浸水時間の調整、毎日欠かさず愛情を注ぐことで、百年漁師のあおさのりは、磯の風味とコシが強く育つ。加工工程では、専用ろ過装置でろ過した蒸留水できれいに洗浄、また目視による混在物の除去作業を繰り返し行っております。甘みのあるあおさのり佃煮は、白ご飯にのせて食べて、そのままお酒のつまみに食べて・・・・絶品間違いなし。保存料や着色料、防腐剤を一切使用せず製造しておりますので、小さいお子様も安心してお召上がりいただけます。【魚味噌】新鮮な真鯛を一匹一匹丁寧に捌き、小骨まで一本残らず手作業で取り除き、鯛の身のふんわりした食感を残すために人の手で身のほぐし具合を確認、全て手作業で丹精込めて作り上げた逸品です。島独特の甘めの味付けは、どこか懐かしく、優しさをも感じさせます。炊き立ての白ご飯にのせて食べれば、その美味さに舌鼓!そのままお酒のつまみに食べても良し、クリームソースとの相性も抜群です!保存料や着色料、防腐剤を一切使用せず製造しておりますので、小さいお子様も安心してお召上がりいただけます。【ひじき佃煮】約2億年前に隆起してできた獅子島は、今もなお、その海岸線に切り立った岩肌が残る。その岩肌に映える天然ひじきは、荒波に打たれながらしっかりと根を張り、肉厚なひじきへと育つ。まだ寒さの残る春先の海で、そのひじきを刈り取り天日干し、混合物を取り除き、一口サイズにカッティング。全工程を手作業で丁寧に仕上げています。ほどよく酸味の効いた甘酸っぱさは、女性から人気を集める理由。白ご飯にのせて食べて、そのままお酒のつまみに食べて・・・・絶品間違いなし。保存料や着色料を一切使用せず無添加で製造しておりますので、小さいお子様も安心してお召上がりいただけます。

賞味期限/保存方法

製造から150日 常温保存 開封後は冷蔵保存

食品表示法上の表記

名称

百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛)

原材料・その産地

あおさのり(鹿児島県獅子島近海)

真鯛(鹿児島県獅子島近海)

ひじき(鹿児島県獅子島近海)

上記以外の原材料

濃口醤油、砂糖、本味醂、風味調味料(煮干いわし粉末、煮干いわしエキス)、醸造調味料(米、食塩、その他)/アルコール、(一部に小麦・大豆を含む)、味噌、醸造酢

賞味期限

製造より150日

保存方法

常温保存 開封後は冷蔵保存

製造者

株式会社島のごちそう/鹿児島県出水郡長島町獅子島2412-2

この商品の生産者について

【敬老の日】百年漁師ご飯のお供詰合せ(鯛) 【あおさ佃煮】150g 【魚味噌】130g 【ひじき佃煮】120g 加工品/ごはんのお供通販
鹿児島県 長島町
島のごちそう

人口700人の小さな島”獅子島”からおいしい海の幸・山の幸をお届けします!

 皆さん、こんにちは!  島のごちそう代表兼山下水産4代目の山下城です!  我々の商品に関心を持っていただき、ありがとうございます! 「島のごちそう」は、鹿児島県最北端の島”獅子島”を拠点に島の一次産品の魅力発信を通して、島の産業復興と活性化を願い、日々奮闘しております。  また、自らもあおさのりの養殖や底引き網など漁業を営んでおり、大正8年創業、2019年にちょうど100年を迎えた百年漁師です。  現在は、島の中の漁師さんや農家さんと協働して、漁師が命を懸けて水揚した海産物や農家が丹精込めて育てた農産物、それらを使った加工品の製造・販売を行っております。  島に残る伝統製法や味付け・品質への拘りを守り、また食べて頂く皆様の安全・安心を第一に考え、一つ一つ丁寧に仕上げ、日本全国の食卓にお届けしたいと思っています。
  • 島のごちそう 長島町

    こだわりの逸品を想いと共にお届け

    写真の「あおさのり」は、栽培の過程で栄養剤や化学薬品を一切使用していません。
    それは一方で、手間と時間が増えることにもなりますが、毎日欠かさず状態を確認し、潮の満ち引きに応じた栽培網の浸水時間と日照時間を調整しています。
    また、毎日欠かさず栽培網の洗浄、網についた汚物(異種海藻)を取り除いています。

    このように島の生産者が自信とこだわりをもって育てたもの・命を懸けて水揚したものを皆様のお食卓へお届けします。

  • 島のごちそう 長島町

    新鮮なものをより良い状態でお届け

    我々が行う底引き網漁・芝籠漁・刺し網漁は、季節に応じて狙う魚を変更し旬の一番おいしい時期に獲った天然の魚を、また真鯛や鰤の養殖では、餌の栄養バランス・給与量を細かく管理しており、年間を通して安定した品質・味の魚をお届け致します。
    さらに、島で育てた新鮮な果物を、”獲れたて”、”積み立て”、新鮮なうちに包装し、発送します。

    前職時代に叩きこまれた”使用シーンを想定したものづくり”、”ユーザー目線に立ったものづくり”の考え方を活かし、「使いやすい商品」を目指します。

    【当たり前の約束】
     1.鮮魚は水揚してすぐに神経締め、血抜きを行います。
     2.食べて頂くシーンを想定し、利便性の高い包装でお届けします。
     3.輸送中に商品が傷むことがないよう丁寧に梱包します。

  • 島のごちそう 長島町

    お召し上がり方のご提案

    我々の商品をよりおいしく召し上がっていただけるように、生産者だからこそ知る召し上がり方やちょっとした料理のコツ、島の伝わる伝統的な食べ方をご提案します。

    お気付きの点やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 島のごちそう 長島町

    後世に誇れる島つくりを

    ”出身はどこ?”
    これから何度も聞かれるであろうこの問い。

    ”私は獅子島から来ました。”
    子供達には自信をもってこう答えてほしいと強く願っています。

    そのために、皆に自慢したくなるような島つくりを目指していきます。

    自分の子どもや孫、そのまた子供たちがいつか帰ってきたいと思えるような島にしていきたいと思っています。

    島ならではのハンディーキャップがあっても、島が大好きだという想いを持った仲間とともにこれからも頑張りたいと思います。

この生産者の最新情報を受け取る

この生産者のごちそうさまレポート

この生産者の商品

鹿児島県の商品

産地直送!人気の食材ランキング

加工品からさがす

お支払いについて

以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。

  • NP後払い

    NP後払いの注意書き
  • クレジットカード

    • VISA
    • mastercard
    • JCB
    • アメリカンエキスプレス
    • ダイナース

    ※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。

  • キャッシュレス決済

    PayPay

お届けについて

商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について 詳しくはこちらをご覧ください。

保証サービスについて

万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。