漁業従事者として35年。
漁師達の海産物を育てる想いを商品に乗せてお届けします。
女性の視点から海産物の旬や食べ方、海産物の不思議さなどをお伝えできたらと思います。
宮城県志津川湾の豊かな海で育った海産物は絶品ばかりです。(環境配慮型漁場)
環境配慮型養殖へ転換し漁場改革、2016年には国際規準の養殖エコラベルのASC認証を国内で初めて取得。
2019年11月、戸倉カキ部会が農林水産祭の水産部門で最高賞となる天皇杯を受賞しました!
漁師たちは100年後の未来を見据え海の環境問題にも取り組んでいます。
海産物は種を採取から始まり、収穫まで自分たちで手掛けています。
海の環境にやさしい!食べて美味しい海産物!
2018年にラムサール国際条約湿地にも登録されました。
水揚げ後もほとんどが手作業でていねいに仕上げています。
乾物はすべて、手作業で天日干し、無添加。 新鮮な素材に、じっくり手間と愛情を注ぎ込み、妥協のない丁寧な仕事で、 美味しさと栄養を、最大限に引き出しました。
まだ投稿がありません
出品情報などをいち早くお知らせします♪