今年もやっぱり赤児蜜柑
    ゆことん さん

    ゆことんさん

    [公開日] 2024/10/25

    赤児蜜柑を買い始めて三年目になります。
    今年は気候が狂ってるせいか、まだ赤みが少なく、黄色っぽいお蜜柑でした。
    味もいつもよりは多少薄っぽいかな〜?と言う感じで(勿論普通にスーパーで買ったのよりはずっと美味しかったですが)皮が薄くて少し剥きにくかったです。
    でも、今年もきっと第2弾、3弾と購入するはずなので、今後に期待です。
    元々白い筋は取らずに丸ごと一口で食べていた赤児蜜柑ですが、白い筋がコレステロールを減らす効果があると聞いて、勝った!と思ったのは内緒です。

    食べた人数 1人

    1. にしたに園

      にしたに園

      ゆことんさま
      お世話になっております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
      今年もご注文くださり、ありがとうございました!
      多くの方にも知って頂きたい内容でしたので、お返事させて頂きます💡
      (みなさまのごちレポに返事できていなくてごめんなさい💦)
      💡Point①黄色っぽいみかん
      温州みかん🍊には極早生(10月)→早生(11月)→中生(12月)→晩生と大まかな収穫時期による品種の分類があります。
      ※一本の木のみかんを、10月から12月にかけて収穫しているわけではございません💡
      今回発送させていただいた品種は、極早生(10月〜11月)に収穫する品種です。
      一般的には、10月11月初旬のみかんは、緑〜黄色くらいで収穫するみかんが出回ります。
      11月中旬以降は、早生品種へと切り替わり、これぞみかん!というオレンジ色のみかんの収穫が本格的になります。
      今年は、気温が高かった影響でよりずれ込んでおりますが、、、ヽ(;▽;)ノ
      味(甘さ)に関しても、季節が進むにつれて甘いものになると考えていただいて問題ないかと思います。(品種によって差異あり)
      💡Point②皮の剥きやすさ
      皮が剥きやすいみかんは、浮皮と呼ばれております。
      すぐにパカっと剥けるような皮のことです。
      このようなみかんは、食べやすくていいですが品質的には劣っており価値の低いみかんです。
      もし試食してみかんを購入されるは、しっかり張り付いたようなみかんを購入されることおすすめします💡(個人的な意見)

      次回、購入される時は品種が1つ進んでいるかと思います。
      味の違いを楽しみにしていただけましたら幸いです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この生産者の食材一覧