税込・送料別2,600円
アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)
※この商品は長野県から配送されます
涼しい場所に保管して下さい。精米から2.3ヶ月は、美味しくいただけます。
雪の米をたっぷりの水で手早く数回洗い、炊いて下さい。浸水は、夏は30分,冬は60分程と言われますが、急いでいる時は直ぐに炊いてかまいません。タイマーをセットして一晩水に浸すと美味しくありません。炊けたらお米をほぐし、適当な温かさになったらお食べ下さい。
名称 | コシヒカリ |
---|---|
原産地 | 長野県 |
品種/産年/使用割合 | コシヒカリ、2021年、100% |
精米時期 | 2021.12.1 |
販売者 | 伊東英幸、長野県下伊那郡阿南町新野791 |
伊東農園は、標高800mの新野高原で野菜肥料とボカシ肥料を使いお米や野菜を育てています。
伊東農園のコシヒカリは、9月中旬から10月上旬の適期にコンバインを収穫し農協のライスセンターで乾燥.袋詰めをしました。
伊東農園のトウモロコシは、一つの畑に鶏糞🐓や豚糞🐷を軽トラで何杯も入れ、野菜肥料と同じ量のボカシ肥料を使って育てています。また、除草剤を使わず、耕運機.管理機.スパイダーモアに手作業で草を取っていますので、味に深みがありとても美味しいトウモロコシに育っています。
新野は、標高800㍍にあるのでとても美味しいレタスになります。トウモロコシを育てた畑でボカシ肥料も加えて栽培していますので、何も付けなくても甘味があり、とても美味しく食べられます。レタスは、苦味があるので嫌いだというお子さんに食べてもらいたいと思います。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。