• たくみどんの乾燥きくらげ(ホール) 1袋(18g入)x2 野菜/野菜の加工品通販
  • たくみどんの乾燥きくらげ(ホール) 1袋(18g入)x2 野菜/野菜の加工品通販

たくみどんの乾燥きくらげ(ホール)

税込・送料別1,188

この商品の生産者

内匠正修

おもいやり商会

鹿児島県 南九州市

送料
配送

アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)

※この商品は鹿児島県から配送されます

発送
注文から5日以内に発送致します。
日時指定
日付指定はできません。
内容
1袋(18g入)x2
重量
-- ※商品のみの重さです
アレルギー
含まない
産地・所在地
九州・沖縄>鹿児島県
カテゴリー
野菜>野菜の加工品

安心·安全の純国内産、無農薬菌床栽培!

鹿児島県南九州市の名水の郷(川辺町)で、貴重な『高田の命水』を利用し、愛情を込めて育てた「あらげキクラゲ」の乾燥になります。

おすすめの召し上がり方

乾燥きくらげは、ビタミンDが食品中No.1です。
免疫力アップに欠かせない栄養素になります。
海外では昨今の「コロナ重篤者」は、ほぼ全員が血液中の『ビタミンD欠乏症』と発表があります。
是非、沸騰したお湯に必要量を入れ、再沸騰してから5分~10分湯掻き、火を止めてお好みの固さまで置き、その後はザルにとって御料理にお使いください‼️

食品表示法上の表記

名称

乾燥きくらげ

原材料・その産地

上記以外の原材料

きくらげ

賞味期限

未開封で一年間(袋の裏面に記載)

保存方法

直射日光、高温多湿を避け常温で保管

製造者

おもいやり商会/鹿児島県南九州市川辺町野崎2260

この商品の生産者について

たくみどんの乾燥きくらげ(ホール) 1袋(18g入)x2 野菜/野菜の加工品通販
鹿児島県 南九州市
おもいやり商会

自然の優しさと、安全・安心・美味しいを探求

こんにちわ。2018年に脱サラし就農しました『たくみ』と申します。 【たくみどん】の愛称で呼ばれております。宜しくお願い致します。  私は、鹿児島県南九州市の川辺町で、「純国内産無農薬菌床栽培のきくらげ」と「慣行栽培&特別栽培のお米」を中心に農業を営んでおります。 *「きくらげ」は種菌から栽培培地まで、純国内産で農薬未使用に“こだわり”、地元の名水「高田の命水」を使用して、丁寧に育てております。 非常に肉厚で大きく美味しい「きくらげ」です。 通常の·生きくらげ・乾燥きくらげ・微粉末きくらげの他に、加工品も独自に開発中です。微粉末きくらげを練り込んだ『美人麺』や『生きくらげのピクル酢』·『たっぷりきくらげ入り食べるラー油』、炊きたてご飯に混ぜるだけの『薩摩五目飯』も生産しております。地元鹿児島のメディアでも取り上げられる人気商品です。 2021年度は約5反歩の「完全農薬不使用・無除草剤・無化学肥料・無動物堆肥」の『特別栽培米』を育てております。稲本来の自然の力で栽培し、安全で安心出来るお米作りを試行錯誤しております。  皆様の健康と美容に、食の面から少しでもお役に立てればと思っております
  • おもいやり商会 南九州市

    「きくらげ」の栽培に使用する名水!

    地元『南九州市川辺町』は盆地の為、名水の宝庫です。なかでも高田地区の山間部にある「たかたの命水」は、テレビ·ラジオの影響もあり、遠方からも水汲みの来られます。「おもいやり商会」は、唯一この貴重な名水を商用としてタンクに汲み、ハウス内で噴霧しております。おかげで、非常に大きくて肉厚な美味しい(きくらげ)を栽培できています。

この生産者の最新情報を受け取る

この生産者のごちそうさまレポート

この生産者の商品

鹿児島県の商品

産地直送!人気の食材ランキング

野菜からさがす

お支払いについて

以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。

  • NP後払い

    NP後払いの注意書き
  • クレジットカード

    • VISA
    • mastercard
    • JCB
    • アメリカンエキスプレス
    • ダイナース

    ※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。

  • キャッシュレス決済

    PayPay

お届けについて

商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について 詳しくはこちらをご覧ください。

保証サービスについて

万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。