税込・送料別2,700円
クール便 (冷蔵)
440円
送料割引 (生産者負担額)
-100円
アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)
※この商品は香川県から配送されます
レンジでver
皮付き
1.
皮つきのまま500Wの電子レンジで5分程度加熱します。
2.
触れる程度に温度が冷めたら、皮を剥いて実を取り出します。熱いから気をつけてください。
皮なし
1.
皮なしのとうもろこしの場合
とうもろこしをラップで包み、500Wの電子レンジで5分程度加熱します。
2.
粗熱が取れたらラップを外して完成です。
茹でver
塩は茹で汁の2%ぐらい
水からの場合
1.
深めのフライパンor鍋に水をたっぷりと入れ、とうもろこしを沈めてから強火にかけます。とうもろこしを菜箸などで転がしながら茹でると、熱がまんべんなく通りムラなく茹で上がります。
茹で時間は、沸騰してから3~4分ほどが目安です。
沸騰してから茹でる場合
1.
たっぷりの水を沸騰させる。
2.
とうもろこしを転がして茹でるか、とうもろこしが浮かないよう落し蓋をして3~4分ほど茹でます。こちらも粒が膨れ上がってきたら取り出してOK。
名称 | トウモロコシ |
---|---|
原産地 | 香川県仲多度郡多度津町 |
日本一小さな県の小さな町から驚きの美味さを。
日本一小さなうどん県、香川県が誇るアスパラガスのさぬきのめざめも作ってます。
アスパラ🍀は多年草で年を取るほど地下に根を張り巡らせて、その根に糖分を溜め込める量が増えるため甘いアスパラになります。
若いうちは太いアスパラが出やすいですが、7年過ぎたあたりからは少し細いアスパラが増えてきます。
その中でも取れる太いアスパラは旨味、香り、甘味が違います。 是非とも一度ご賞味ください。
植えつけ前から土作りに取り組み、極上のスイートコーン🌽を作り上げます。特に倒伏しやすく栽培が難しいが非常に糖度が高い 『おおもの』という品種をメインに栽培しています。
極上のスイートコーン🌽を作るために毎年3品種程度、新しく試しています。
スイートコーンは気温が上がると鮮度、糖度の低下が非常に激しい作物のために朝どりを徹底してます。
イチバンボシという裸麦になります。主に高級麦茶、味噌等につかわれます。自家製麦茶つくります。
にんにく🧄
臭いです。
けど甘いです。
そんなにんにくです。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。