税込・送料別2,500円
アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)
※この商品は和歌山県から配送されます
発送から6ヶ月、出来るだけ涼しい所か冷蔵庫に保管
酸っぱさを和らげるにはひとつまみの塩を水に溶かして約6〜10時間浸けて置くと浸透圧で脱塩し酸も和らぎます。漬けすぎると梅本来の風味が無くなり日持ちが悪くなります。
ハチミツ梅の作り方 上記脱塩した梅干しを取り出し水を切りはちみつ.砂糖.味の素(お好みに合してて)を加え1〜2週間漬ければはちみつ梅の出来上がります。
又酸っぱい梅を砂糖醤油に塗しても美味しく召し上がれます
またお米を炊く時に一合毎に一粒この熟成梅干しを入れ炊き上がったご飯を混ぜ合わせておにぎりにすると美味しいおにぎりになります。一度お試し下さい。
名称 | 梅干し |
---|---|
原材料・その産地 | 和歌山県
|
上記以外の原材料 | 天然塩 しそ |
賞味期限 | 令和6年3月30日 |
保存方法 | 直射日光を避け出来るだけ涼しい所、長期の場合は冷蔵庫 |
製造者 | まるたま農園 玉置由美子 和歌山県有田郡有田川町庄480ー1 |
およそ120年続くみかん農家、うめ農家、柑橘系もたくさん取り揃えております。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。