税込・送料別2,600円
アウル配送 (ヤマト運輸提携 特別送料)
※この商品は長野県から配送されます
長野県中野市で果樹栽培をしています。
「子供たちに美味しいもの、安心して食べられるものを」を原点に、長年にわたり有機栽培に取り組み、長野県のエコファーマー認証を受けています。(エコファーマー北信-115号)
化学肥料、除草剤を使わず、環境保全型農業をしています。
エコファーマーとは、たい肥等を使った土づくりと化学肥料・化学合成農薬の使用量を低減させる取り組みを一体的に行う計画を立てその計画が県知事に認められた農業者のことです。
計画にそってつくった農産物にエコファーマーマークを表示しています。
・到着後はすぐに開封し、状態をご確認ください。
・気温・天候等、生育状況で発送時期が前後する場合がございます。
・到着後は冷蔵庫で冷やし、できるだけお早めにお召し上がりください。
・青果のため個体差がございます。
発送は最短翌日から10日以内の予定です。
名称 | りんご、ぶどう、洋梨 |
---|---|
原産地 | 長野県中野市 |
昔は養蚕と米、麦を栽培していました。
義祖父が植えたりんごの木。
国光、紅玉、デリシャスの時代から減反という国策でりんごが主作になりました。
ふじ、恵、王鈴、王林、陸奥、
ジョナゴールド、千秋、つがる、さんさ、
陽光など、他にもいろいろ作ってきました。
今はシナノスイート、シナノホッペ、シナノゴールド、こうみつ、そしてサンふじ。
皆さまが好まれる味も時代とともに変わっています。
天候が変わったこと、身体とも相談し、りんごの栽培面積は減らし、今はぶどうが主力です。
種あり巨峰の時代からぶどう作りも30年以上になります。
いろいろな品種を作りこなしてみたい、
品種を入れ替え、研究を重ねてきました。
畑には常に20種ほどあり、「旬のぶどう詰合せ」や「頒布会」をお届けし、一緒に収穫をお楽しみいただきました。
時代は変わり、大粒、大房のシャインマスカットを求められました。シャインマスカットが入っていないとがっかりされてしまうので、御要望にお応えすべく植替えを勧めました。
今はいろいろ栽培していた頃を懐かしく思います。
ここ、中野市豊田地区は国文学者高野辰之博士の生地です。
嫁いだ頃は冬になると中学校行事で本当にうさぎ追いをし、夏になると小鮒釣りしかの川を清掃していました。
一年を通し山々や畑の緑の美しさに目を奪われました。
何度も干ばつや大雪、洪水も経験しました。
取り巻く天候はさらに過酷になりました。
冬はマイナス13℃、夏は38℃、
山の景色は嫁いでから変わりませんが、昨今は天候が大きく変わり、激しい高温干ばつにさらされたかと思うと、降り止まぬ極端な大雨。日差しは容赦なく、果実を焼きます。農作物の栽培が大変難しくなってきました。
灌水の設備がないので、炎天下、水をくみ配って歩きますが、運べるのは微々たる量で、日影を作ったり、夕方水打ちして気温を下げようと知恵を出します。
木がミネラルをとれるように気を遣います。
カリウム豊富な果物は身体の渇きを癒やします。
この厳しい自然環境のなか、木が生命をかけた実りです。
皆さまにお届けしたくて、私たちは日々頑張っています。
皆さまの思い出のなかにしあわせな瞬間として記憶に残る味になるのがつがね農園の夢です。
以下のお支払い方法がご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。
※お支払い回数は1回払いのみご利用いただけます。
商品代金に加えて別途配送料がかかります。
お届け日時、お届け先、配送料について
詳しくはこちらをご覧ください。
万が一、到着した商品に問題があった場合は アウルのあんしん保証サービスをご確認の上、ご申請ください。