香川県高松市香南町とういう空港のあるところで、約13haの農地をお借りして農業をしています。 生産品目:まるっコリー、おたんこなす、セロリ 、にんにく、青ネギ、かぼちゃ、とうもろこし、デントコーン、ひまわりなどなど。 いい野菜を作りたい!という気持ちと、資源を循環させたい!という気持ちの間に挟まれながら、農業しております。 その中でも特に大事に考えていることは笑顔です。 ちょっとちょけたりするのは得意です。 当農園のごじまん品、まるっコリーはおすすめになっております。軸にこだわったまるっコリーは、ブロッコリーの軸マニアの方の為に作っております。 お天気の関係もありますが、12月下旬頃から販売開始できると思います。 他にもおたんこなすや、セロリ などもありますので、出品した際にはよろしくお願いいたします。
先祖代々残された自然豊かな田舎の土地をこのままにしとくにはもったいない。安心で安全な美味しい物を自分の手で作りたい。そして皆様に食べてもらいたい。 脱サラ農作業初心者です。他品目、少量生産しています。 さつまいも・じゃがいも・たまねぎ・えたまめ・トウモロコシ・株・大根・トマト・ニンニクそして農業を始めるきっかけになった自然薯。他にも色んな物にチャレンジしています。 良ければお気軽に見ていって下さい 香川県高松市内であれば1000円以上購入の方無料配達致します。 『うどんすする前に野菜たべないかん県』というキャッチフレーズを掲げて、空腹時にうどんや副菜いなりや巻きずしなどを摂取すると血糖値の急上昇につながり糖尿病になりやすい様です。医療機関を受診するの人がワースト一位。そこで、うどんをすする前に糖質の吸収を緩やかにする野菜を食べてもらいたい。けど、うどん屋さんは、生野菜はコストが高く、小鉢を作るにも手間がかかる為、店側の負担は大きい。そこで、新鮮な野菜を小鉢にしてうどん屋さんへ提供する事業も準備しています。興味がある方はご連絡下さい。50度洗い殺菌や防虫面でも安心して頂ける様に務めます。
減農薬、減除草剤、肥料や土作りも、自然な物(雑草、米ぬか、牛糞、生ゴミ、カキ殻など)で自家製の堆肥を作り、与えるようにしています⭐
私たち【Kubo農saN】は「うどん県」として有名な香川県高松市で親子二代で農業を営んでいます。 ・ 実は香川県は、うどんだけではなく、米や野菜、果物等、『農』が盛んな地域でもあります。 瀬戸内地方の温暖で安定した気候に恵まれ、また自然災害が少ないための農産物を育てやすい環境にあるからです。 ・ 全国的にみると生産量は決して多いとは言えませんが、このような環境で育てられた゛子供たち゛の『味』には自信を持っています。 ・ 【Kubo農saN】は、米、ブロッコリー、みかんを中心に、たくさんの方々に、香川の「美味しい」をお届けし、みなさまの食卓が明るいものになるお手伝いをしたいと思っております。
瀬戸内の温暖な気候に育まれた香川県高松市のもりやま農園です。 自然と都市がほどよく調和したこの地で、私たちは野菜を大切に育てています。 旬や品質にこだわった香川県産野菜『さぬき讃ベジタブル』の生産者として認められています。 ≪もりやま農園のこだわり≫ 美味しい野菜づくりに欠かせない土壌微生物の力を活かし、小さな農家ならではの丁寧な栽培に取り組んでいます。 土の中の微生物を増やし、その力を活かすことで、野菜本来の生命力を高めます。有機肥料や近隣の牧場からいただく質の良い堆肥に加え、自家製「ぼかし肥料」で土壌環境を豊かにし、栄養たっぷりの土を育てています。 畑の隅々まで目を配り、手間を惜しまず手をかけることで、一株一株の野菜の持つ力を引き出します。適切な量の肥料等を使い、生育状況を見極め、取り残しのないよう丁寧に収穫することで、無駄をなくし、資源を大切にした栽培を続けています。 お客様へお届けする野菜の包装については、できるだけプラスチックフリーを心掛けています。 自分たちが食べたい、おいしいと思う野菜・品種を選んで栽培をしています。毎日のお料理や食卓が楽しく豊かになるような、カラフル野菜・少しめずらしい野菜にもチャレンジしています。 ≪もりやま農園 年間野菜ラインナップ≫ 春: 菜の花(12-3月/彩り・ほろ苦), 生にんにく(5月/香り・みずみずしい), カラフルにんじん(5月/色とりどり・風味豊か), 春じゃが(6月/ホクホク) 夏: オクラ・赤オクラ(6-9月/ネバネバ), なす・白なす(7-9月/とろける), 香川本鷹唐辛子(9-10月/ピリ辛・香り), 黒枝豆(10月/濃厚) 秋: サラダかぶ(11月/ジューシー・甘), 里芋(11月/ねっとり) 冬: カリフラワー・ロマネスコ(12-1月/ユニーク・美味), 黒大豆(12-1月/濃厚な旨味)
自然豊かな緑🌿と瀬戸内海に囲まれた 香川県高松市庵治町で農業してます🥦🧄 美味しい野菜を作りたくて日々野菜作りに 励んでいます。 生まれ育った町への恩返しがしたい☀️ 庵治町は少子高齢化の為、人口が年々減っています。それに伴い、田畑の耕作放棄地問題、農業担い手問題が深刻化しています。生まれ育った庵治町の魅力を少しでも伝えたくてこの場所にこだわり、農業をしています。 新鮮な野菜を食卓に届けたい🥦🧄 こだわって作った野菜を1番美味しい新鮮な状態でお客さまに届けたいと思っています。食べる事は生きる上でとても大切なことです。新鮮でそして体に良いものを食べて欲しいという願いを込めて、農薬の使用量を少なくし、肥料にもこだわっています。大人から小さいお子様まで、みんなが安心して食べられる野菜を作っています。
香川県オリジナル品種のキウイフルーツを2.0ha(20,000m2)生産している株式会社キウイボムと言います。 全国でも香川県はキウイの品種が随一あり、糖度が大変高いものばかりです。 その中でも特に美味しい3品種を弊社は生産しております。 世界最大級のキウイ「さぬきゴールド」、果肉がエメラルドグリーンで糖度も15度以上の「香緑」、そして最後に全国でも類を見ない世界最小品種のキウイ「さぬきキウイっこ®︎」を生産しております。 どれも非常に甘いものばかり‼︎それらをギフトやセットにしていますので、この機会に是非是非食べてみてください。 他県には必ずない「既成概念を覆すキウイフルーツ」をお届けいたします。
送料割引中
大きなびわ【陽玉】 3L16個1kg(秀品)
予約販売
5,100 円
オリーブ牛「切り落とし」、オリー豚「バラスライスセット
10,000 円
送料割引中
超大きなびわ【陽玉】4L以上12個1kg(秀品)
予約販売
5,100 円
オリーブの恵みたっぷりのオリーブ牛カレー
5,700 円
旨味成分と抗酸化成分たっぷりのオリーブ牛リブアイブロック
15,100 円
旨味成分たっぷりのローストビーフ用オリーブ牛モモブロック
8,900 円
オリーブ牛とオリーブ豚のまんでがん(まるごと)お得セット
35,000 円
健康志向の和牛 オリーブ牛肩ロースサイコロステーキ
7,650 円
香川県だからこその美味しい物!オリーブ牛モモスライス!
6,300 円
オリーブの恵み オリーブ豚バラスライス
3,800 円
オリーブ牛ウデバラ切り落とし
6,350 円
香川県産オリーブ牛ローススライス
9,500 円