私たちは、10年以上、熊本県人吉市できくらげ・温泉しいたけを栽培・製造しております。
街の特産品になればと願い、地元で立ち上がったメンバーで『人吉きのこ生産組合』を作りきくらげ栽培、温泉しいたけ栽培に取り組んでおります。
令和2年に、豪雨災害がありましたが、あきらめず栽培を継続致しております。
私たちのきくらげが立派に育つ秘訣は厳しい管理と愛情。
朝の3〜4時に起きると、一日ずっときくらげに話しかけながら作業を行い出来る限り愛情をいっぱいに育てております。小まめに掃除と換気、水やりを行いきくらげの好きな環境にしてあげます。収穫後は丁寧に洗うなど手間ひまかけております。
美味しいと言ってもらえることが最高の喜びで、また生産する励みにもなっております。
きくらげ肉まん (黒きくらげ肉まん)、きくらげ餃子 (黒きくらげ餃子)、乾燥きくらげ、乾燥白きくらげ、きくらげ佃煮、菊芋 など商品もございます。
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
未経験のきくらげ、しいたけ栽培をはじめ10年近く、美味しいきくらげ作りに試行錯誤してきました。食べると分かる美味しいきくらげが出来るようになりました。
美味しく香ばしく食べやすく
地元人吉産菊芋を使用し、バランスが良くなるよう自家焙煎を行っております。
新商品&オリジナル
☆きくらげ肉まん
☆きくらげ餃子
2023 くまもと復興応援プロジェクト認定商品に選出されました。
私達が育てたきくらげいっぱい入ったオリジナル新商品
☆きくらげ肉まん
優良新商品賞を頂きました🎉
出品情報などをいち早くお知らせします♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!