自家農園は、山梨県の勝沼町にある800㎡程度の小さな農園です。
明治10年、ワイン醸造法習得の為フランスへ留学した日本ワインのパイオニアである土屋龍憲氏のご子息から、祖父が譲り受けた
歴史のある畑です。
この農園を2012年突然引継ぎ五里霧中。そんな時学生の息子が「長生きしている木だから守っていかないと可哀そう」と、学生友達を巻き込んだ私達の葡萄作りが始まりました。 その甲斐あり、2014年産の葡萄では、自家栽培ワインを造ることができました。
一面に広がる甲州種のぶどうは、60年を越える古木ですから、
収穫できる量も限られています。除草剤を使わず、消毒もできる限り回数を減らすことができるのは、やはり自家栽培だからです。
渾身の想いを込めて造ったこのワインを是非お楽しみください。
前田龍珠園 farm to glass 6つの特別
日本ワイン発祥の畑
樹齢60年を越える古樹の甲州ワイン
単一畑の葡萄のみを使用したモノポールワイン
こだわりの土作り
徹底して選果で上質な葡萄だけを使用
自家栽培葡萄100%
自家農園は、山梨県勝沼町下岩崎にある800㎡程度の小さな農園です。日本ワインの歴史は、土屋龍憲氏と高野正誠氏、二人の青年が明治10年にフランスに渡り醸造法を勉強し、勝沼に戻りワインを醸造したことから始まります。私どものこの農園は、土屋龍憲氏のご子息から祖父が譲り受けた、歴史のある農園です。
一面に広がる甲州種の葡萄は樹齢60年を越える古木が中心ですから、収穫できる量も限られています。その根はなんと地下20mから30mに達しており、たくさんのミネラルを吸い上げて、他にはない深みのあるワインができ上がります。
葡萄は、 同じ品種でも畑によって味わいが違います。大量生産のワインは、様々な畑の葡萄を合わせて造りますから、味も混ざってしまいます。 私どもは、土作りや葡萄の選別等にこだわった単一自家農園のワインを造っています。 このような単一農園のワインはモノポールワインと呼ばれ、最上級のワインとされています。
除草剤や化学肥料を一切を使わず、生食用葡萄のように葡萄の粒を大きくしないように有機肥料もほとんど与えていません。切った蔓をチップ状にして土に戻したり、葡萄の搾りかすを1年寝かせ畑に戻して、循環型の土作りに取り組んでいます。葡萄本来の味わいを存分に引き出す自然農法を実践しています。
まだ投稿がありません
出品情報などをいち早くお知らせします♪