[営業時間] 9:00〜17:00
[定休日] 毎月第2水曜(8月は無休、12/31は休館)※運営店舗(道の駅クロステン)
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
新潟県十日町市周辺地域の地場産業振興を主体とし、人材育成や商品開発、販路開拓、また、産業観光の推進、地域内外との交流による地域経済に活力を興す団体として1983年(昭和58年)にスタートいたしました。
平成9年からは道の駅にも指定され、十日町エリアの観光の拠点としてお買い物やお食事などでご利用頂いています。
そば、コシヒカリ、笹だんごなど新潟土産の定番品の他、十日町の生地工芸品や地域の特色ある産品も豊富です。また、地元の新鮮農産物と農産加工品を販売する「農産物コーナー」や十日町地域の地酒を中心に幅広く取り揃えているお酒コーナーなど、充実の品揃えです。
道の駅クロステンがある十日町市は、新潟県南部にあり、長野県との県境に位置した人口5万人の日本でも有数の豪雪地帯です。
首都圏からは上越新幹線で越後湯沢駅まで1時間20分、越後湯沢駅からほくほく線で十日町駅まで40分とおよそ2時間の距離にあります。
十日町市には日本一の信濃川が流れ、雄大な河岸段丘が形成されています。
十日町産魚沼コシヒカリの産地であり豪雪による豊富な雪解け水は、コシヒカリなどの農産物、畜産物、織物製品を育んできました。
まだ投稿がありません
出品情報などをいち早くお知らせします♪