ご覧頂き誠にありがとうございます。 ◇新実農園の紹介 当農園は長野県南部の飯田市に位置し、標高600m、飯田市街を眼下に見下ろし、南アルプス連峰を一望できる高台で果物を栽培いたしております。 曾祖父の代から79年続いている果樹園です。 長野県内でも積雪が少ない地域で、寒暖差があり、自然に囲まれ恵まれた気候で育った果実を是非御賞味ください。 旬のその時一番美味しい果物をお届け致します。 ◇経営方針 1)品質第一 常に高品質の果物を生産する。 2)常にプロ意識を持って農業生産に関わる 3)分析を行う ◇販売時期の紹介 年によって収穫時期がずれますのであくまでも目安でよろしくお願い致します。 桃 あかつき 7月下旬〜8月上旬 桃 なつっこ 8月上旬 梨 幸水 8月上旬〜下旬 梨 20世紀 9月上旬〜中旬 梨 豊水 9月上旬〜中旬 梨 南水 9月中旬〜下旬 りんご シナノスイート 10月上旬〜中旬 りんご サンフジ 11月中旬〜12月上旬 干し柿・・市田柿 12月中旬〜下旬 当農園では減農薬で安全な果物を心を込めて栽培しております。
家族みんなで作る干柿農家
今は亡き祖父の果樹園を継ぎ、就農17年を迎えました。 まだまだ学びつつ果樹の生育の管理作業をこなす日々をおくっています。 おいしい果物の栽培に適した土壌で、評判の良いおいしい品種を作っています。 ※良品質に必要な回数の農薬散布量を実施しております。
中央、南アルプスに挟まれた伊那谷の南部の長野県飯田市で米と野菜を栽培しています。農薬、肥料を使用せず植物、微生物の力を借りてじっくりと育つ野菜を育てています。野菜の相性を利用したコンパニオンプランツを実践しています。全て露地野菜です。収穫したての新鮮野菜の感動的な美味しさを味わってほしいので発送日の収穫を心がけています。
こんにちは、園主の竹下です。 信州高原 やさいの気持ち は南アルプスを望む、飯田市の高台にあります。スタッフ5名にて350アールの圃場で甘くて濃い味の野菜を作っています。
長野県の標高の高いところで栽培してます。 野菜は無農薬で、安心安全美味しい野菜を作ってます。 味には自信があります。 一度食べるとやみつきになります。 野菜も作りながら果物も挑戦中です 購入して応援してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします
家族経営の小さな農園です。領家帯花崗岩から湧き出す清らかな水で育てた野菜、裏山から切り出した原木で育てた椎茸、山野に自生する山菜・山キノコを出品していきます。旬の時期だけの数量限定販売になります。
南信州飯田の地で育てた、旬の“おいしい”をお届けします。 生でも食べれる「フルーツとうもろこし」やGI農産物であるプレミアムな干し柿「市田柿」などを作っています。 家族経営なのでたくさんは作れませんが、皆さんが笑顔になる、そして安心して食べられるものをお届けできるよう、日々心掛けています。
残りわずか
✅✅【料亭用】✅【春の葉ネギ】【10%以上増量❗️❗️】通常1,8kg入りを→【2kg】に増量(S/M/Lサイズ混合)40~50本前後2,480円→1,480円✨信州産✨【特別栽培】✨【無消毒栽培】
1,480 円
残りわずか
✅【料亭用】✅【春の葉ネギ】【10%以上増量❗️❗️】通常900g入りを→【1kg】に増量(S/M/Lサイズ混合)約20~25本前後1,780円→980円✨信州産✨【特別栽培】✨【無消毒栽培】
980 円
残りわずか
市田柿A品500g 袋詰め
2,280 円
《1月お届け*10%増量》南信州産ブランド干し柿「市田柿」
4,200 円
《12月お届け》南信州産ブランド干し柿「市田柿」
4,200 円
残りわずか
ショウゲンジ500g
3,500 円
残りわずか
【飲食店さま向け】ショウゲンジ1kg
6,000 円
残りわずか
南信州産まつたけ7本176g
8,800 円
残りわずか
⭕️お得❗❗【数量限定】皮むき白ネギ【Lサイズ】約11kg約80本入り❗10,980円→6,780円✨信州産✨【特別栽培】✨【無消毒栽培】
6,780 円
秋映A品6-7玉 1.8kg
1,480 円
豊水A品3k
2,555 円
残りわずか
【飲食店さま向け】信州の伝統野菜 ぼたんこしょう1kg
800 円