当ファームでは、「信州茅野 米沢吉田米」の育苗、田植え~刈り取り、その後の乾燥・脱穀・精米までの作業を、当ファーム施設でおこなっています。
育苗にはじまり、田植え時期や、稲の刈取りのタイミングは、毎年天候により変化しています。その時々「田んぼ」と相談し、適切な時期に作業が行えるよう、近年施設・作業機械を一新しました。
尚、美味しいお米は「土づくり」からと言われるくらい重要です。当ファームでは、有機質豊富な土壌を維持する努力を惜しみません。それは、減化学肥料・減化学合成農薬栽培をはじめとし「安全で、美味しいお米」を、一人でも多くの皆様へお届けするためです。
八ケ岳も白くなりました。寒いはずです。この寒暖差がおいしいお米を育んでくれます。田んぼの
稲藁が腐りますように!
出品情報などをいち早くお知らせします♪