優颯丸 平生町

優颯丸

山口県 平生町

商品数(3件

ごちレポ

[営業時間]

[定休日]

『産地直送・漁師直送』をモットーに『新鮮な海の幸』をお届けします!

大阪生まれ大阪育ちな
山口県の漁師が
営むオンラインショップです。
46歳の春、山口県にiターンし
瀬戸内海に面した町『山口県平生町』で
ニューフィッシャーとして
2年間の研修を経て
漁師として独立してから
5年目になります。
相棒の漁船『優颯丸』で
獲ってきた新鮮な海の幸を
是非みなさんの食卓に!
ちなみに…
『優颯丸』は大阪で暮らす息子と
娘の名前から命名しました。

優颯丸と“トーク”♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪

優颯丸 平生町
うちの魅力をもっと伝えたい!

  1. 優颯丸 平生町

    瀬戸内海で育った『タコ』

    名だたる産地なんかに
    負けず劣らず美味しいタコです。
    ヌメリ取りなど下処理は
    若干面倒をおかけしてしまいますが
    茹で時間ひとつで変わる味わい・食感を
    それぞれのお好みに合わせて
    堪能してもらえればと
    『生』の状態でお届けします。
    到着後すぐに冷凍保存する場合は、
    ヌメリを取らずそのまま冷凍して下さい。
    冷凍焼けしづらくなりますし、
    ヌメリが取りやすくなります。
    せっかくの旨みを少しも逃したくないので
    あえてヌメリ取りはしておりません。

  2. 優颯丸 平生町

    タコ料理と言えば?我が家はたこ焼き!

    タコがお好きな方なら、
    きっと拘りがあるのでは?
    我が家では、酢と醤油を入れて茹でます。
    柔らかく仕上げたいので、サイズにも
    よりますが数分で茹で上げ、
    冷水にさらして粗熱を取って、
    冷ました後は、切り分けて冷凍保存。
    食べたい分だけ解凍して、
    お刺身・酢の物・カルパッチョ・
    ・唐揚げ・タコ飯などに。そして大阪出身ですので何と言っても、たこ焼き。贅沢に大きく切ったタコを入れて楽しんでいます。これがもうお店なんかに負けないくらい美味しいんです。
    みなさんも是非!
    『優颯丸』がおすすめする新鮮で美味しいタコを色んな料理にして楽しんでみて下さい!

  3. 優颯丸 平生町

    平生町から眺める瀬戸内海

    山口県の東南部にある瀬戸内海に面した町『平生町』は美しい海と緑に囲まれた自然豊かな町です。この海で育ったタコを蛸壺漁で獲っています。

  4. 優颯丸 平生町

    瀬戸内海の夕凪

    底引き網漁に向かう優颯丸から撮影した夕凪です……絶景✨

この生産者の投稿

山口県 平生町 優颯丸をフォローしよう!

出品情報などをいち早くお知らせします♪

この生産者の食材一覧

気になることは“トーク”しよう♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!

“つくる人”から、お気に入り食材を発見!

つくる人を知ればもっと楽しい、もっとうれしい。産直アウルの生産者さんをPICKUP!