私たちは、平成21年10月に設立した担い手型の農業生産法人です。標高500mの中山間に位置する神石高原町で事業を展開しています。経営面積は40haあり、主食用水稲24ha、WCS用10ha、白ネギ2haなどの栽培、繁殖和牛60頭の飼育を主体に、農作業の請負、杵つき餅や漬物などの農産物加工にも取り組んでいます。
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
神石高原町は標高500mの冷涼高原地帯に位置することから、昼夜の気温差が年平均で12.8℃もあります。日中に太陽の恵みをたくさん受けて、お米にデンプンがしっかりと蓄えられ、夜間は気温が低くなるため呼吸によるデンプンの消耗が抑えられます。これにより、粘りが強く甘くて香りの良い、とても美味しいお米が生産できます。
まだ投稿がありません
出品情報などをいち早くお知らせします♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!