『「うまいもの」を「毎日」の食卓に。』
毎日食べるなら、おいしいものを。
毎日食べてもらうために、お求めやすい価格で。
そんな思いで「いとうふぁーむ」は育てたみのりをお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和歌山県のみかんの産地である有田(ありだ)で農家を営んでいます。
みかんとお米を二本柱として栽培しており、150年続く農家で、私で6代目になります。
肥料にこだわり、自家製の特製のケイフンモミガラ堆肥をメインで使用しています。
そのため甘いだけじゃない、酸味がおいしいコクのあるみかんができます。
ほかとは一味違うみかんをぜひ一度食べてみてください!
中晩柑は4月に完熟収穫させる「さつき八朔」が自慢です。
ぜひ今までに食べたことない春の味をご満喫ください!
無農薬栽培ではありませんが、肥料や農薬は必要最低限をこころがけ、防腐剤やワックスは使用していません。
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
出品情報などをいち早くお知らせします♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!