• 産直アウル(産地直送)
  • 羽柴果樹園さんの『10キロ減農薬栽培樹上完熟蜜入り葉取らずサンふじ訳あり10キロ46-50 | 10キロ46-50』の「ごちレポ」
    最悪
    ノア さん

    ノアさん

    [最終更新日] 2024/12/12

    赤いりんごのはずが、赤みが薄く、青いりんごでした。甘みもなく、りんごの味もなく、食べられたものでは、ありません。全て捨てました。 (編集済み)

    食べた人数 4人

    1. 羽柴果樹園

      羽柴果樹園

      ご期待に応えられなくて申し訳ありません。
      ですが、1年かけて育てたりんご🍎を食べずに
      全て捨ててのはもったいないですね。
      全て捨てるなら、訳ありのりんごをわざわざ買わないでください。
      他にも訳ありのりんごでない商品を売っている方がいるので、農薬をいっぱい使って薬まみれの、高いりんごを買ってください。
      農薬半減栽培で、安心安全のりんごで、訳ありである旨説明しています。葉取らず栽培である旨も説明しています。
      一年かけて育てたりんごを、出品文章に即したりんごを発送しているのに、不味いから全部捨てたとは悲しい限りです。

      お客様に提案です。

      めちゃくちゃ農薬をばんばん使った、訳ありでないりんごを買ってください😆
      農薬をばんばん使えば、また違うので。

      ただし、どのくらい農薬を使うを知れば、自ずと現実を知ると思います。ドン引きするぐらい農薬を使います。
      世界一ダントツ桁違いに、りんご生産に農薬を使わないとちゃんとしたりんごにならないのは、梅雨や秋雨がある日本にはしかたないですが、、、

      通常より防除したりんごは、海外に輸出できないんですよ。輸出用に防除を組み直さないと、海外の農薬規制に引っかかってだめなんです。

      そのくらい日本は農薬に緩く、海外は厳しい。

この生産者の食材一覧