• 産直アウル(産地直送)
  • シュガーファームさんの『朝採り直送!信州麻績村産サンふじ3kg | 3kg箱 11~9玉』の「ごちレポ」
    バリンっ👍️から2ヶ月…
    たかまつ さん

    たかまつさん

    [最終更新日] 2023/02/23

    11月24日に届いてから約3ヶ月… 蜜柑や苺などをお取り寄せして、シュガーファームさんの🍎が1つ食べそびれたまま野菜ボックスで年越しをしました…元々🍎の長期保存方法は知ってたものの、さすがに3ヶ月は…なのでケーキ作りに使おうかとカットしてビックリ‼️
    (画像添付しました)
    ジューーシーーーーー✨なだけでなく、蜜が散る(普通は蜜が茶色くなり外側へ散ります)こと無く色もツヤッツヤ✨
    食感こそ届いた当初のバリンではないものの、その辺のスーパーの物より遥かにシッカリとした歯応えがあり、フジそのもの!
    もう、ケーキ中止!加工したらモッタイナイ!
    と、そのままお昼のデザートに頂きました🍀とても美味しかったです!感動的
    わたくし、リンゴのお取り寄せ歴30年…
    こちらの🍎ちゃん、ただものではないです👍️
    今年の年末、是非またお願いします!
    2023/2/20
    ↓↓以下は2ヶ月前の到着直後レポ 我が家は皆、固い🍎が好きですが
    りんご狩りでも産直のお取り寄せでも中々出会えません。
    たまたまアウルでお友達の故郷のシュガーファームさんを知り、注文して大正解! バリンっ!という歯ごたえとジューシーさ、甘味と酸味のバランスの良さ、シッカリと🍎のお尻まで真っ赤で蜜なもギッシリ✨
    何拍子も揃った我が家好みのサンフジでした。
    甘い🍎の品種が増えつつある中、懐かしいフジを思わせる味覚に感動しました。
    また宜しくお願いします。
    (編集済み)

    食べた人数 3人

    1. シュガーファーム

      シュガーファーム

      たかまつ様

      ご連絡ありがとうございます☺️
      麻績村は小さな里山ですが気象条件がよく栽培に適した土地です。
      南斜面で標高のある山間部のりんごは寒暖差があり降水量も少ないため、酸味が残り硬い果肉が特徴です。
      私も麻績村の硬く甘酸っぱいりんごに惚れて移住して来ました☺️
      今は高齢化でりんごを辞めてしまう方が多いですが、麻績村のりんごを絶やさないようこれからも頑張っていきたいと思います。
      また来年もお届けできることを心よりお待ちしております🙇

      シュガーファーム佐藤

この生産者の食材一覧