【ご覧頂きありがとうございます。
『たくろー君家』は
お客様の「美味しい!」「また食べたい!」
と思っていただける野菜作りを目指しています!!
『めおとやさい』ってどんな人たち??
元Jリーガー×野菜ソムリエの夫婦でお野菜を
育てています♪
めおとやさいが、目指すのは産地そのもの
産地を超える産地=めおとやさい
季節が巡り、野菜の旬がきた時に
あなたが思い出すのは
『めおとやさい』の野菜。
どこの野菜を食べよう?
から
誰の野菜を食べようへ。
美味しい!また食べたい!
あなただけの産地
『めおとやさい』
【主な出荷先】
レストラン(レッフェル流通団地店)
居酒屋(熊本桜、だんだんな、蓮、彡、etc.)
道の駅
植木市場
JA熊本うき
何か気になることございましたら、
お気軽にご連絡くださいませ♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
1987年熊本県宇城市小川町に生まれる。
小学校四年生からサッカーを始め、高校時代は長崎県立国見高校で高校サッカー選手権ベスト4などの実績を残す。
大学に入りサッカーからいったんはなれるが、大学三年生から始めたフットサルでサッカーに対する情熱を再び取り戻し、Jリーグの入団テストを受験。参加者100人中3人しか合格できない狭き門を潜り抜け日本で2人目の〝フットサルクラブからのJリーガー〟として2009年にファジアーノ岡山へ入団。
その後、岐阜や鹿児島のチームでプレーを行なったが、度重なる怪我の影響で2014年に現役を引退。
現役引退後、実家に戻りトマト農家の三代目として就農することを決意。家族とともに年間120トンのトマトを生産しており、〝誰がもらっても驚くようなトマト〟を目指して日々汗を流している。
2019年〜はキュウリ栽培も開始
野菜ソムリエの資格を持つ妻、吉岡菜摘が収穫時
毎回味のチェックを行い、
お客様からの『美味しい!』『また食べたい!』
を目指して日々こだわりの野菜づくりを
めざしている。
【主な出荷先】
レストラン(レッフェル流通団地店)
居酒屋(熊本桜、だんだんな、蓮、彡、etc.)
道の駅
植木市場
JA熊本うき
まだ投稿がありません
出品情報などをいち早くお知らせします♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!