Nini farm 岡山市

Nini farm

岡山県 岡山市

商品数(38件

ごちレポ (21件

[営業時間] 10:00~18:00

[定休日] 土曜、日曜

4代目葡萄農園園主の高品質で【味】にこだわった葡萄をご賞味ください。

当園は岡山県南部の100年以上の歴史ある葡萄産地で1938年に曾祖父が葡萄栽培を始めて以降、4代目となる葡萄を専門に栽培をしている農園です。
温暖な気候で雨が少ない、葡萄栽培にとって恵まれた環境下の中で、こだわりの有機肥料を使用し、農薬を節約した栽培をしている為、安心でより美味しい葡萄を作り上げることができます。
早採りは一切せず、糖度が上がり美味しくなるまで成熟させた葡萄を収穫し、その日の内に発送いたしますので、美味しいままの鮮度抜群の状態でお届けいたします。

また、当店は良い葡萄をより満足していただく為に、梱包にもこだわっており、どのランクの葡萄にも特注の化粧箱を使用し、葡萄が配送中に崩れないよう緩衝材をしっかりと詰めている為、贈り物としても最適です。

Nini farmと“トーク”♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪

Nini farm 岡山市
うちの魅力をもっと伝えたい!

  1. Nini farm 岡山市

    シャインマスカットの畑です🍇

    当園では8月から9月中旬まではハウス栽培、9月中旬から10月中旬までは露地栽培でシャインマスカットを栽培しています。
    ハウス栽培では温度管理や雨除け、風除けなどの対策を自分で調整することが出来る為、安定した品質の葡萄を作ることが出来ます。食味は上品な香りと甘さが特徴です🍇
    露地栽培では太陽の光を浴びやすくなる為、糖度が上昇しやすく、甘さの強い葡萄となります。
    好みは分かれますが、甘過ぎるのが苦手は方はハウス栽培シャインマスカット、甘いのが好みの方は露地栽培シャインマスカットをおすすめいたします🧑‍🌾

  2. Nini farm 岡山市

    最高のタイミングで最高の美味しさを🍇

    葡萄の美味しさを決める要素としてはさまざまありますが、その中でも重要なのが【糖度】です🍇
    【糖度】とは適切な栽培をしていれば、徐々に上昇していきますので、収穫のタイミングが早過ぎるとどうしても甘さが足りない葡萄になってしまいます😓
    当園では、手間はかかりますがほぼ全ての葡萄を収穫前に糖度計で測定し、基準を超えたものだけを収穫しています🍇
    1年かけて育てた大切な葡萄だからこそ、1番美味しい瞬間に収穫してあげたい。それが食べてくださる方への喜びにも繋がり、頑張って育ってくれた葡萄へのご褒美になると考えております😊

この生産者の投稿

岡山県 岡山市 Nini farmをフォローしよう!

出品情報などをいち早くお知らせします♪

この生産者の食材一覧

この生産者の
「ごちそうさまレポート」一覧
(合計 21件)

気になることは“トーク”しよう♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!

“つくる人”から、お気に入り食材を発見!

つくる人を知ればもっと楽しい、もっとうれしい。産直アウルの生産者さんをPICKUP!