初めまして。
山梨の果樹農家、HOPE園です。
日本一の桃の産地、笛吹市にて10種以上の桃を作っています。
大好きな祖父が農業に携われなくなった事をきっかけに
週末農家を始め、気がついたら専業農家にまでなっていました。
年に1度しかない収穫の時期がとにかく楽しみで
農家という仕事に生かされています!
美しくて、かぶりつきたくなる桃を
みなさんにお届けするのがHOPE園の仕事です!
減農薬での栽培に出来るだけ心がけ、
採れたてをその日のうちに発送しています。
産地直送の桃は、少しだけ硬いです。
山梨県民として、熟した硬い桃も味わっていただきたいところ。
是非一度、ご賞味ください!
ぶどうや干し柿は随時販売を追加しますので
フォローしてお待ちください!
全国の農家さんとのつながり、
全国のお客さまとのつながりに感謝して
何があっても負けない、
みなさんの笑顔のお手伝いのできる農家になります。
ご質問ございましたらお気軽にご連絡お待ちしております!
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
枝にたっくさんついた実を美味しい桃にするために
こんな風に取り落としていきます。
最近は、取った実をお酢に漬けたりお塩に漬けたりして
お漬物にして販売されているのも目にします!
桃の葉っぱは、エキスを抽出して美容液になっていたり。
私たちも、そういった活用が出来ないか
探しているところです!
桃は、桜よりも少し色が濃いです。
満開の季節は、私たちの畑のある地域では
町一面、ピンク色に染まります。
その景色は見事です☻
黄桃と呼ばれる桃も少しですが育てています。
きちんと育ち、皆様にも味わって頂けそうでしたら
7月末頃に販売を致しますので、
チェックしておいてくださいね!
2019年から、気まぐれで桃狩りを始めました。
表には公表せず、HOPE園にめがけて来てくださるお客様と、
ゆっくりじっくりお話をしながら桃を楽しんでもらえたらと思っています。
お気軽にご連絡ください😊
まだ投稿がありません
出品情報などをいち早くお知らせします♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!