ただ甘いだけではなく甘味酸味渋味旨味が整った三味一体ならぬ四味一体を感じられる葡萄を作っています。
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
信州長野の大地で、人も犬も虜にする葡萄を創っています。
葡萄一粒に100年に及ぶ栽培・土壌・三代にわたって作り上げた歴史。
先人たちの智慧、風土、気候。栽培から出荷に至る沢山の情熱と夢希望、苦労。そんなストーリーと共に味わい下さい。
モグラを生態系の頂点としたヒエラルキーを圃場の土壌で作り上げ、生物が自然に暮らせる環境で葡萄を栽培しています。農薬50%削減、GLOBALG.A.P.の考えに賛同し、実践し、EU基準に適合すべく徹底的に安全安心を追求して、糖度20度を超えるまで収穫しない厳しい基準を設けています。
凡そ90アールの圃場を園主一人で管理しています。
栽培から収穫、出荷に至る作業に誰の手も入っていないので上ノ原果樹園から採れるぶどうは私の魂を込めた作品です。一つ一つ個性はあるものの食べ物であると同時に私の人となり・地域の風土気候を表す自然のアートだと思います。毎年、前年よりも必ず良いものであるという自負で栽培しています。
出品情報などをいち早くお知らせします♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!