南アルプス丸吉菜園 南アルプス市

南アルプス丸吉菜園

山梨県 南アルプス市

商品数(10件

ごちレポ (28件

[営業時間] 10:00~16:00

[定休日] 土曜日、日曜日

トマトはトマ糖「太陽のめぐみ」フルーツトマト

お知らせ
今週末マルシェに出店します。
お近くの方は是非お立ち寄りください。
イベントは「滋賀県モノづくり匠の技展」でのマルシェです。
日時会場は
開催日:2023年11月10日(金)-11月12日(日)
開催時間:09:30-16:00
開催場所:滋賀県希望が丘文化公園 スポーツ会館2階 体育館
〒520-2321 滋賀県野洲市北桜978
お待ちしております。

**R5年10月16日**
いつもお買い上げいただきありがとうございます。
トマ糖「太陽のめぐみ」フルーツトマトですが、全品種夏の暑さの影響と、最近の気温の低下によって生育が非常に遅くなっています。
トマトの収穫量が極端に少ないため、一時的に注文受付を停止しております。収穫量が戻り次第、注文受付を再開いたしますのでしばらくお待ちください。(収穫がすこし多めにあった際には、スポットでも販売することがございます。お気に入りの登録をしていただくと販売時にメールが届きますので、登録宜しくお願いします。)
**************************************

私たち南アルプス丸吉菜園では、太陽のめぐみを山梨県南アルプス市の南アルプス山嶺の麓で、日本一の日照ときれいな空気、きれいな水を使って大切に栽培しています。

日々の食事、生活に”自分なりのこだわり”を持ち、安心して食べられる食材を選ばれている方々に、「甘くて」「みずみずしく」「適度な酸味もある」バランスの取れた高糖度フルーツトマトに育て上げ、お届けしています。

トマトの種類は「フルティカ」、アイメック栽培により高糖度、高栄養素になっています、中玉トマトですが収穫時にはミニトマトよりも少し大きいくらいで、一口で食べやすい、食べた瞬間口の中で弾ける果汁、これが本当にトマトなの?と・・・・

食べてもらえるみなさまに、本当に美味しいトマトをお届けできるよう、日々大切に育てています。

南アルプス丸吉菜園と“トーク”♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪

南アルプス丸吉菜園 南アルプス市
うちの魅力をもっと伝えたい!

  1. 南アルプス丸吉菜園 南アルプス市

    とまと栽培ハウスです

    ハウスの南側を望むと遠くに富士山が見えます。
    反対側には南アルプスの山々が控えています。
    その南アルプスからの水を使って栽培しています。

  2. 南アルプス丸吉菜園 南アルプス市

    フルティカ

    フルティカは甘さ酸味うま味がドランス良くたべやすいトマトです。
    糖度は9度以上あり、フルーツのようなとまとになっています。

  3. 南アルプス丸吉菜園 南アルプス市

    ハウスの内部。栽培の様子です。

    ハウスの内部は、全面防草シートが張ってあります。地面は見えません、砂埃もありません。きれいな環境でおいしいとまとが育っています。

この生産者の投稿

まだ投稿がありません

山梨県 南アルプス市 南アルプス丸吉菜園をフォローしよう!

出品情報などをいち早くお知らせします♪

この生産者の食材一覧

この生産者の
「ごちそうさまレポート」一覧
(合計 28件)

気になることは“トーク”しよう♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!

“つくる人”から、お気に入り食材を発見!

つくる人を知ればもっと楽しい、もっとうれしい。産直アウルの生産者さんをPICKUP!