標高1200mの信州蓼科高原では昼夜の寒暖差から野菜達がおいしく成長しています😉 私たちは、おじいとおばあで農業の経験は浅いですが、6人の孫達がパクパク食べても安心な様に、除草剤 化学肥料は使わず 防除はJA基準の半分以下と減農薬を心掛けています。
信州の高原野菜をぜひお試しくださいm(_ _)m
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪
スペリオールコーン“グラビス”順調に成長中です😁
冬のうちに地域の乗馬クラブから頂くホカホカの馬糞に、乳酸菌、納豆菌、酵母菌、光合成細菌を投入して土づくりした圃場です😉
出品情報などをいち早くお知らせします♪
食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!