たかはし営農直販ショップ 福崎町

たかはし営農直販ショップ

兵庫県 福崎町

商品数(10件

ごちレポ (9件

[営業時間] いつでも対応します。

[定休日] 農家に休みなしですわ。

わいらの郷から健康食材もち麦をあなたに。

兵庫県福崎町の高橋営農組合の、おっちゃんが運営するサイトです。
わいらの郷の百姓が栽培する、もち麦や特別栽培米を始め、健康志向の食材を生産農家から直接みなさまにお届けしています。
是非、ご支援下さい。

※😋おいしいもち麦ご飯の炊き方を紹介しています。
ページを下にスクロールして
「もち麦ご飯の超簡単レシピ」をご覧ください。

たかはし営農直販ショップと“トーク”♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!
応援や感想も喜ばれますよ♪

たかはし営農直販ショップ 福崎町
うちの魅力をもっと伝えたい!

  1. たかはし営農直販ショップ 福崎町

    麦秋(5月)のもち麦フクミファイバー

    わが営農組合一押しのもち麦『福美』刈り取り作業中の風景です。
    この後、乾燥・選別・検査を経て皆様にお届けできる商品となります。

  2. たかはし営農直販ショップ 福崎町

    もう直ぐ田植えですわ

    高橋営農組合自慢の特別栽培米「水神さんのお福わけ」の苗箱です。
    芽が出たばかりの幼苗のパッチワーク模様
    1,000箱以上がプールに並び、2-3日で緑のジュータンになります。

  3. たかはし営農直販ショップ 福崎町

    もち麦ごはんの超簡単レシピですよ

    もち麦ご飯の炊き方に、細かいルールはありません。
    画像の基本レシピは白米2合約(300g)に、もち麦50gの割合を推奨しています。
    初めての方はこれ位が親しみやすいです。
    ※普段通りの水加減に、もち麦の1.5-2倍(もち麦50gで80-100cc)のお水を余分に入れます。
    ※美腸生活を目指す方には、3割もち麦ご飯(白米300gにもち麦100g)をおすすめしています。

    以上が正式なパンフに記載された炊き方です。

    ---わが家のいい加減な炊き方を参考までに。----
    ①白米2合約(300g)と精麦大さじ山盛り5杯ほど(70-80g)を一緒に入れて簡単に磨ぎ、3合炊きの水加減で普段通り炊飯します。
    これで出来上がりです。
    ②残ったご飯は、ラップに包んで冷凍室へ。
    必要な分だけ取り出してレンジでチン。

    フクミはほとんど黄色しないので炊きたてと同じもち麦ご飯をいつでも食べられます。一度お試しあり。

    わが家のいい加減レシピ?でした。

    お好みの割合や水加減を試していただけれはと思います。

  4. たかはし営農直販ショップ 福崎町

    4.3Kgって中途半端!!だよね。

    『福美』のエコ徳用袋入りを発売しました。
    でも4.3Kg入りって中途半端ですよね。
    皆様に負担していただく送料を少しでも安くって...。
    80サイズの上限が5Kgになっています。
    梱包のダンボール箱等を含めて5KG以下になるよう
    中途半端な設定になってしまいました。

    でもお得な価格設定になっていますので
    よろしくお願いします。

この生産者の投稿

兵庫県 福崎町 たかはし営農直販ショップをフォローしよう!

出品情報などをいち早くお知らせします♪

この生産者の食材一覧

この生産者の
「ごちそうさまレポート」一覧
(合計 9件)

気になることは“トーク”しよう♪

食材の販売時期やオススメの食べ方など
生産者さんが直接教えてくれます!

“つくる人”から、お気に入り食材を発見!

つくる人を知ればもっと楽しい、もっとうれしい。産直アウルの生産者さんをPICKUP!