【美味しいものを美味しいままお届け♪】
富士山の恵を受けたこの地で、こだわりの強い農場主が、こだわり抜いて作ったお米を販売しています。
【こだわり① 『早刈り米』】
やまたか農場では、成熟期よりも10日ほど早い、穂の青い部分が少し残っている状態で刈り取りしています。そうすることによって、成熟しすぎたお米(割れてしまったり、味が落ちる)が混じらないようにしています。また、選別も通常よりも厳しくしているので、生産量は少なくなりますが、お米本来の甘み、旨味、粘り気がぐっと引き出された、つやっつやのお米が出来上がります。
【こだわり② 徹底した水質管理】
お米の品質は、水の管理で決まります。田植えが終わってから、生育状態や気温によって、田んぼに水を入れたり、抜いたりします。この水管理が上手くいかないと、稲の生育が悪くなったり、雑草が多く生えたり、稲が倒れてしまいます。長年の経験と研究から、毎日の細やかな水管理で、今年も一等米認定のお米になりました!
『1度食べたら、スーパーのお米が食べられない』
『少食の息子がお代わりをするようになった!』
など、嬉しいお客様の声も届いています♪
富士山の湧水と、比較的温暖な天候に恵まれ、後ろには愛鷹山と富士山が見えます♪
こどもたちの田植え体験!
田植え後は、まだ植えてない田んぼで思い切り泥遊びをしました!頭からつま先まで泥だらけ〜!
当園では、お茶や季節の野菜も作っています。
今後、季節の野菜BOXも販売予定!
夏はトマト、ナス、トウモロコシ等…お楽しみに♪
まだ投稿がありません
出品情報などをいち早くお知らせします♪
ただいま販売中の商品はありません